見出し画像

こども新聞の活用法✨ズボラー子育てライフハック


我が家では読売こども新聞を購読しています。

読み終わった新聞は、
お気に入りの記事とそうでないものに分けて
古新聞として処分(工作)するのですが・・・

捨てる前にもう1段階活用したいなぁと。

材料

■A3カードケース(軟)
■両面テープ
我が家はキレイに剝がせる3Mコマンドテープ

画像1

これをですね~

壁にペタッと貼ったら

完成で~す!!パチパチ✨

画像2

ある時は、実在した王女・女王の記事

画像3

またある時は、ねこねこ日本史47お国自慢

横から差し込むだけなので
ズボラな私でもラックラク~🎵

以前は記事を切り抜いてマステで貼ったことも
あったのですが、切るのも貼るのも
メンドクサイ・・・

ズボラでごめんね💕


貼っている場所は、子どもがフラ~っと
クラゲのように漂っている場所・・・・

本棚の近くです✨


歯磨きしながら読めるように
洗面台の横でもいいかもしれませんね。


以上、こども新聞をもういっちょ活用できる
ズボラーライフハックをお届けしました!
(ライフハック言いたかっただけ)


🌟子ども新聞で連載中の漫画🌟


■ねこねこ日本史

\  試し読みできます /

ニュース探偵コナン

\  試し読みできます /

いろはにほへと新聞部

\  試し読みできます /




スキ♡してもらえたら嬉しいです✨


『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。