見出し画像

きい散歩 |〈熊谷~池袋〉すずさんと、娘と。「太原堂」と「讃岐かるかや」親子半日旅

先月、娘と一緒に熊谷と池袋に行ってきました。
すずさんが熊谷駅まで迎えに来てくれて、3人で太源堂に向かいましたが、ちょうどお昼時ということもありお腹がぐぅーー。


すずさんが事前に調べてくれていた、熊谷名物の「フライ」のお店に入ることに。

熊谷駅の北側にある星川通りという広い通りを西側にすこし進んだところにある「星川空港(Hoshikawa FLY)」

すずさんと私は熊谷名物のフライを、娘はオムそばを注文しました。
フライは、お好み焼きともんじゃの中間みたいな感じ?はじめての食感で、とても美味しく楽しくいただきました。

フライは小麦粉を使った食べ物で、野菜や肉などをまぜた熊谷地域の庶民的な名物料理。いつ、どこで作られるようになったのかは不明ですが、観光客をはじめ、市民から熱い支持を受けています。

熊谷市観光情報ページより

そして、娘が注文したオムそばをちょっともらったのですが、麺がもちもちでめちゃめちゃ美味しい!!!
すっかりこのオムそばが気に入った娘と、「またあのオムそばを食べに熊谷に行きたいね」と帰り道で話したくらいです。(我が家から熊谷までは片道2時間強

さて、腹ごしらえも済んだところで目的地の「太原堂」に向かいます。
星川通りをさらにちょっと西側に歩いて、ちょいっと曲がったら到着です。

もともと毛糸屋さんだった店舗を、店名はそのままに貸し本棚のお店として運営されています。

毛糸が並んでいた陳列棚を40区画に分けて、貸し本棚としてそれぞれのオーナーが本や雑貨を陳列、販売されています。ご自分の本を販売されている方もいました。

すずさんがこちらの棚を契約された際にお声がけいただき、私も参加させてもらっています。
すずさんの「ボケット喫茶室」と、私の「たんけん!本のまち」が合わさって、「本のまちボケット書店」と名付けました。


店番をされていた雫月書房さんと本の入れ替えにいらしていた熊谷堂書店さんのお二人とお話ししていたところ、熊谷堂書店 店主の増山さんがこのあとご出演されるFMクマガヤで 本のまちボケット書店 のことをご紹介くださると!!!いいんですか!ありがとうございます!!


お子さんお迎えの時間となったすずさんと別れ、太原堂から徒歩5分ほどのところにあるイオン熊谷店のゲームコーナーで音ゲーを嗜んでから熊谷をあとにしました。
(マイマイとチューニズムがありました。オンゲキはなかった。音ゲーに関してはまた今度。)


帰りは高崎でお土産を買うつもりでしたが、たまたま乗った湘南新宿ラインが池袋まで直通で、途中下車が面倒になって予定を変更して池袋に寄り道。

西武池袋店の屋上「食と緑の空中庭園」の 「讃岐かるかや」は、以前から食べてみたかったうどん店!

本当に本当に、いままでの人生で食べたうどんの中で間違いなく一番おいしかった!!!!!
うどんが!!もちもちで!!手でこねているからか、ちょっと凸凹していて表面もつるつるではなく木綿のような粗さというか、おつゆによく合って絶妙な美味しさ!!!

このうどんを食べるためだけに、池袋まで行く価値ありますよ!と胸を張って言えるくらい、本当に美味しいうどんでした。私も絶対また食べに行きます。


デザートは、ホテルオークラのストロベリーパフェ。

パフェの向こう側に写っているのは、クロード・モネの「睡蓮」にインスピレーションを得て造られたという、噴水?池?

ウェブサイトの印象とは全然違って、「え、これ…なの?」「写真のプロは写真を撮るのが上手いんだなぁ」というのが正直な感想。
屋上は広々として気持ちが良いけれど「屋上庭園」というのはちょっと違うのでは…。

モネの蓮の池とかそういうのは置いておいて、広々とした屋外で各国の美味しい料理をいろいろ楽しめるところでした。また絶対うどん食べに行く!!



今回、太原堂の「本のまちボケット書店」に本を補充しに行った際に、ミニフリーペーパーを置いてみました。

前日の夕方にふと思い立って作り始めたため、原稿はたんけん!本のまちに掲載しているブックガイドの文章をそのまま使いました。

A4の大きさに印刷したものを折って、ミニ冊子のできあがり。
作り方は、あかつき秋さんのnoteを参考にさせてもらいました。

▼このnoteで、印刷の仕方と折り方を説明してくれています。


需要があるかどうかはわかりませんが、原稿をこちらにも掲載しておきます。
どんなもんだか作ってみたいなって方がいらしたら、ご自由にダウンロードして作ってみてください!

▼PDF

▼JPG

折り方は、あかつき秋さんのnoteをご覧ください。(またそのうち、このページにもちゃんと掲載します…たぶん。)
意外に簡単にできますよ!

インクの管理などが面倒で私はいつもローソンのネットワークプリントを使っています。
自宅のPCから印刷するファイルを登録して、コンビニのプリンタに番号を入力するとユーザー登録もなしにすぐに印刷されてすごく便利。


PDFファイルを書類として印刷する方法と、JPGファイルを写真として印刷する方法のどちらも試してみたのですが、ローソンのプリント機ではJPGファイルを写真としてA4に印刷する方が余白が少なくていい感じに印刷できました。お試しください!

〈 今回のミニ冊子に掲載している3冊 〉



本のまちボケット書店では、絵本、学習マンガ、児童書、参考書、育児、お菓子作り、画集の古本を、全て200~300円程度で販売しています。

お近くにお越しの際には覗いてみてくださいね!
テイクフリーの冊子も、今度もっと増やしていきいたいと思ってます。


本のまちボケット書店の入荷情報は、Instagramに随時掲載しています。
申し訳ないことに私は手が回らなくて、ほとんど全てすずさんが投稿してくれています。すずさん、本当にありがとうございます!!

住所やインスタのアカウントはこちらから。


すずさんのnoteでも、「ゆる月報」として入荷情報が投稿されています。


実は熊谷に搬入に行ったのは5月10日なので、1ヶ月以上経ってしまったのですが……春は進学や進級で…ちょっと……いろいろと…心の方がいっぱいいっぱいで身動き取れず、時間が経ってしまいました。すみません!

太原堂の営業日カレンダーは雫月書房さんのTwitterでも投稿されています。

熊谷堂書店さん、雫月書房さん、すずさん、熊谷ではどうもありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!



【 関連記事 】



『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。