見出し画像

AI絵師もAI推進派も反AIも反省しなさいっ!!

はじめに

最近、AI絵師&AI推進派 VS 絵師 & 反AIという構図の争いがSNSで過激化しているの。

「正直、関わりたくない」
というのが大多数の人の本音だと思うの。

私も絶対関わりたくないし。

でもね。

最近は違法行為や犯罪、人権侵害を利用した場外乱闘が増えていて、下手したら関わりたくない派にまで被害が出てしまうかもしれない状況なのよ。

だから今回は「AI絵師」「AI推進派」「反AI」の実態の解説と共に、反省を促す内容を書いてみたってわけ。

印象操作抜きで解説するから、関わりたくない派の人も、勘違いを正すという意味では見て損はないように書くつもりよ。

じゃあ始めるよ。


それぞれの派閥の定義

まず、この記事で扱う派閥の定義をするよ。
この定義からブレないように気を付けるね。

① AI絵師の定義

画像生成AIを使って画像を生成することをクリエイティブな活動だと主張している人。
今回はAI絵師の中でも、AIの規制に反対していたり、倫理的問題を許容していたり、絵師や反AIと対立している人を対象とするよ。

② AI推進派の定義

AIの開発や活用を推進していこうとする人。
今回はAI推進派の中でも、AIの規制に反対していたり、絵師や反AIと対立していたり、印象操作を繰り返したりする人を対象とするよ。

③ 反AIの定義

AIの悪用の批判や倫理的問題を指摘している人。
今回は反AIの中でも、倫理的問題のあるAIモデルを批判したり、AI絵師やAI推進派と対立したり、印象操作を繰り返したりする人を対象とするよ。

定義が完了したから、1つ1つ書いていこうと思うよ。


AI絵師

AI絵師の特徴

彼らは絵を描くスキルの無い人や、絵を描くことを諦めた人、絵を描くことが苦痛になってAIを利用している人等が多い傾向にあるの。

AIで画像を生成することが前提だから、どうしてもAIに依存した活動になってしまっているの。
だから、AIが規制される話やルールを決める話は、彼らに取って生命線を絶たれてしまうようなものだから、過剰に反応してしまいがちだよね。

「AI絵師」という言葉は、AIで画像生成を始めた人が最初に名乗った造語なの。
でも、最近では「反AIが作り上げた差別用語だ」と批判している実態もあるから、安易にAI絵師と呼ぶと、人によっては怒るから直接言わないようにすることがおすすめ。

問題点①:生成AIの知識が無い

画像生成AIを利用するためのツールやサービスの知識がある人は多いよね。
でも、画像生成AIに関連した知識が欠如している人が多いの。

例えば、AI絵師の多くは「プロンプト」を研究するの。
でも、大抵の場合は車輪の再発明になってしまったり、意味のないおまじないを生み出したりすることになるよ。
これは画像生成AIの仕様を理解できていれば回避できたはずなのにね……。

問題点②:AI開発の現状を理解できていない

前述の通り、AIが規制される話やルールを決める話があると、過剰に反応してしまいがちなの。
最近は「電子透かし」や「学習防止ツール」にも過剰に反応してしまうことが増えているよ。

例えば、学習防止ツールのNightshadeを「画像生成AI攻撃ツール」と呼称して、「業務妨害の可能性」と犯罪の可能性をちらつかせることまでする人が現れているの。

この件については下記の記事でまとめたから、良ければ読んでみてね。

問題点③:反AI化している

AI開発を進めるためには規制が必要だと言われているよ。
詳しくは下記の記事を見てね。

簡単に説明すると、AIの学習にAIの画像を使うことは共食いになって品質が下がってしまうの。
でもインターネット上にはAI製の画像が急増。人間の描いた絵とAIの画像を判別できなくて、このままだとAIの開発が進まなくなってしまうの。
だからAIを規制してAIの画像を判別できるようにして、AI開発が出来る環境を作る必要がある、という話よ。

そんな状況を知らないAI絵師は、批判をしてしまっている状況なの。

最近だと「電子透かしが義務化されても外して投稿する」と堂々と言う人が現れているの。
AI開発を邪魔していることに気がついた方がいいと思う……。
※ 電子透かしをつけることにより、AIによる生成物だと判断できるようになります。これはフェイク情報が広まることを防ぐだけでなく、AI開発に利用するデータを収集する際、生成物を判別して除外することにも役立つとされており、インターネットAI生成物がこれからのAI開発には無くてはならない規制だと考えられています。


AI推進派

AI推進派の特徴

様々な人で構成されているよ。
・愛国系アカウント
・AIを知らな過ぎる人
・反AIからAI推進派になった人
・批判したいだけの人
などなど

彼らには特徴的な目的があるわけでは無いよ。
様々な人がいるように、目的も様々なの。

だから「AI推進派」という名前で括ることもどうかと思ったのだけれど、そう呼ばれている実態があるから、今回もAI推進派としているよ。

問題点①:生成AIの知識が無い

これについてはAI絵師よりも酷い人もいるの。
AI推進派と名乗っていても、実際にはAI絵師よりもAIを使っていなかったりするの。

AIのことを聞いた話で繋ぎ合わせて語るから、矛盾している部分があったり、話が合わなかったりするの。

問題点②:言動が過激過ぎる

中には酷すぎる人もいるの。

これは、元ホロライブのライバー、るしあの推しを語る人が暴走して、るしあのイラストを描いていた絵師さんの住所特定を行っていた投稿よ。

この件はとても複雑でね。

るしあのイラストを学習した人がAIを作って画像を生成していた

絵師さんが被害を主張する

推しを語る人が、るしあを利用して批判するなと抗議の為に住所特定作業を開始

そんな流れなの。
過去の投稿から、推しを語る人自身がAI推進派だと分かっていることも、更に事態をややこしくしていると言えるよ。

流石にやり過ぎなんだけど、これを称賛しているAI推進派も中にはいて、正直引いたよ……。

印象操作と言われるかもしれないけれど、実在するのだから仕方ないよ。
でも一言だけ加えておく。

全員が全員、そうじゃないよ。多分。

問題点③:謎理論

彼らの間で良く使われる言葉が「○○なら××」というもの。
別のものである2つを並べることで同じものだと錯覚させることが目的の人も居れば、AI推進派側が勘違いしているケースも多いよ。

例 )
「生成AIがダメなら二次創作もダメだ。」
「生成AIを規制するならGoogle検索を使うな」
「学習を規制するならGoogle翻訳はどうなる」
「人間の学習が良いなら生成AIの学習も良いはずだ」

ちなみに、これらは全て別のものを並べた例だよ。
もし同じだと考えている人は、勉強をし直そう。


反AI派

反AI派の特徴

彼らの大半は捨て垢で活動しているの。捨て垢の人の中には絵師であることをカミングアウトしている人もいるけれど、正義感が強いだけの人もいるよ。

彼らの強みは知識の量なんだけど、その知識に偏りがあったり、誤った知識だったりすることがあって、とんでもないトラブルを引き起こしたりすることがあるよ。
目的は単純なんだけど、行動が伴っていなくて、AI推進派みたいな良く分からない活動実態となっているケースが増えているよ。

もしかしたら批判したいだけの人も沢山いるのかもしれないね。

問題点①:生成AIの知識があり過ぎて疑心暗鬼

生成AIのことを深く知った人は、疑心暗鬼に陥りやすくなるよ。
あれもこれも、AIが生成したのではないかと考えてしまうの。

数が数だから、そうなるのも無理は無いけれど、疑心暗鬼が一定のラインに到達すると、特定の人物の作品をAI製だと主張し出すの。

別にAI製だから何なのという話だけど、間違っていた場合の被害は尋常ではないから、確証を持つまで主張は控えて欲しいところだよね……迷惑にもほどがあるよ。

問題点②:目的と行動が伴っていない

彼らの目的は「AIの規制」「ルール化」「法整備」「権利的保護」等だけど、それらを叶えるためには同じ意見を持つ人を集めたり、政治家を説得する必要があるのよ。

でも彼らはそんなことをせずに、AIの利用を批判しているだけなの。

何がしたいのかな。

問題点③:言動に難あり

彼らの言動には問題は山のようにあるよ。

例えば、相手が知らない事を知っていて当然かのように話したり、相手をバカにするような発言を繰り返したり。

何かを変えたいはずなのに、何かを伝えようという気が無いのかな。

問題点④:AI推進派になっている

AI絵師とは真逆。
批判がAI開発を進める方向に進めてしまっているから、実質AI推進派みたいなものだよね。


共通している特徴

① 被害妄想

相手から正論を言われると、
「誹謗中傷だ。訴えられたくないなら謝れ」
「なんで攻撃してくるの?」
みたいな事を言い出すよ。

自分の意見や考えが否定された事を、自分が否定されたと考えてしまうのかもしれないね。

② 会話が出来ない

相手から正論を言われると、話を逸らして論点をズラそうとしたり、捨て垢を使って会話に参加して人数での優位を取ろうとする場合があるよ。

自分の中での理論を当たり前のように出してくるから、論理的な会話は望めないよ。
(これを見て「確かにあの人との会話は論理的では無かった」と思う人も、実は論理的な会話が出来ていない可能性があるよ)


私の思うこと

無駄な争いが多すぎない?

SNS上で反AIが批判したところで、政治家の耳には届かないよ。

SNS上でAI推進派が規制やルールのネガティブキャンペーンをしたところで、世界は規制やルール化に向けて進んでいくよ。

分からないの?
あなたたちの行動は全て無駄なの。
世界に対して何の良い影響も与えていないの。

強いて言えば、誰かを傷つけたりするくらいよね。

別に批判することが悪いこととは言わないよ。

間違っていると思うなら、間違っていると主張すればいいよ。

でも、その間違っているという主張を否定し出して、AI推進派 VS 反AIとか、AI絵師 VS 反AIとか、そういった派閥で争うの、意味無くない?

ただただ時間を無駄に浪費するだけだよね?

世界を動かすのは人間だけど、基本的には政治家が主導権を握っているの。
だから、AIの規制やルール化を辞めさせたいなら、AIの規制やルール化をしたいなら、政治家に話しかけないといけないし、政治家を動かす必要があるのよ。

中にはAI推進派と反AIでディスカッションしたり、議論することを有意義だと主張する人もいるけど、大概にして欲しいよね。

何の権力の無い人同士が集まって会話して、下手したら争いになって……。
それの何が有意義なの?

一旦冷静になってみて。
自分が何をしたいのか、目的を改めて考えなさい。
そして、目的に必要なものは何かを考えるの。

その必要なものに、相手と議論することは含まれてる?

含まれているなら、あなたに目的の達成は無理だと思うよ。

含まれていないなら、今すぐ行動に移しなさい。

改めて主張するよ。

私は、あなたたちの行動が間違っていると思う。
それは私のルール的に間違っているという話ではないよ。
あなたたちが目指す、あなたたちが主張することと、言動が、行動が伴っていない事に対して、間違っていると主張しているの。

もう議論ごっこは辞めにしましょ。
十分楽しんだでしょう?

これからは論理的に順序立てて行動してくれる事を、私は心の底から願っているよ。


最後に

結局、何だかんだで色々な私情も入ってしまったかもしれません。ごめんなさい。

印象操作をしないように注意はして事実に基づいた内容にしています。
極度に間違った情報は無いと考えています。

もし間違っている部分があれば、コメントから情報を提供してください。
※ 根拠資料の無い情報は削除する場合があります。


今後も本音だけで記事を書いていくよ!!
noteと旧Twitterをフォローしてくれたら嬉しいです!!
旧Twitter: https://x.com/1tr_j/ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?