マガジンのカバー画像

真相追求ネタ

45
「陰謀論/定説/常識の検証シリーズ」のレベルまではいかないものの、真実を探究するネタ。
運営しているクリエイター

#ワクチン

ウイルスは存在しないのか?-その2

ウイルスは存在しないのか?-その2

 先日の記事「ウイルスは存在しないのか?〜ウイルスの定義の違いによる不毛な議論」の中で、京都大学の宮沢孝之准教授の動画をご紹介したが、その続編的な動画があったので、これに関しても見解を述べてみる。

 また、この動画を紹介している矢澤真さんの記事も興味深いので参考までにご紹介する。

宮沢さんの話の要約

・ウイルスの単離は行われていない。

・不純物の混じったウイルスのRNAを100〜200塩基

もっとみる
ビル・ゲイツはなぜ感染症に警鐘を鳴らすのか?

ビル・ゲイツはなぜ感染症に警鐘を鳴らすのか?

 ビル・ゲイツの父親、ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ2世は、優生学思想を提唱してヒトラーにも影響を与えたマーガレット・サンガーが1932年に米国に設立した「Planned Parenthood(家族計画)」の責任者だった。
 ビル・ゲイツもその父親の思想の影響を強く受け、自らも優勢思想を持っていることが、その数々の発言から強く疑われる。

 そうであれば、感染症で多くの人が亡くなることは大歓迎のはず

もっとみる
日本医師会の闇

日本医師会の闇

コロナワクチンの導入と撤収(後始末)に掛かる費用の計算をするために情報を入手する過程で、日本医師会に関する聞いたことのない情報を手に入れた。

医師会利権の数々1.医療機関が薬を処方する場合

製薬業者卸から購入する。
    ↓
販売価格は医療機関ごとに設定して良いが、実際は医師会が一律に決めている。

医師会は都道府県ごとにあるので、医師会によって価格は異なるようだ。

インフルエンザワクチン

もっとみる
ワクチンの水銀が発達障害を引き起こす

ワクチンの水銀が発達障害を引き起こす

私は20年ほど前まではワクチンについて全く無知で、子どもにワクチンを打たせてしまった。
その結果、1人目の息子は酷いアトピー性皮膚炎になり、2人目の娘もやはり比較的軽度ではあったがアトピー性皮膚炎になった。

さらに息子は、自分で何か問題を感じていたようで、自分から検査を受けに行き、発達障害の傾向があるとの診断結果をもらってきた。

息子の酷いアトピーに対して元妻が必死に調べて、考えられる対策を全

もっとみる
CDCのワクチンの定義が変わった

CDCのワクチンの定義が変わった

世界的にコロナワクチン接種が始まった後の2021年9月にアメリカCDCはワクチンの定義をこっそりと変更した。

「病気に対する体の免疫反応を刺激するために使用される薬剤」にだ。

「免疫」という言葉を外したということは、ワクチンで免疫ができないことを認めたに等しい。

コロナワクチンを打つと逆に免疫が落ちると最初から言われており、実際に免疫が落ちたことにより帯状疱疹や梅毒、癌などが大量発生している

もっとみる