見出し画像

【揚げそば部】 長寿庵(墨田区)

揚げそばはおいしい。
揚げたパリパリの細麺にあんかけスタイルの長崎皿うどんや、かた焼きそばのあんかけっていう組み合わせは大好きさ。揚げた麺や茹でてからパリッと焼いた麺にはあんかけが合うと思っている。

麺が、あんかけの水分を吸って、次第にしんなり、ふにゃふにゃになっていくところがいい。時間差で食感が楽しめる。

今日の昼ごはんは「揚げそばあんかけ」。二八の日本そばを揚げたやつで、この「揚げそば」だけでも注文して食べられるが、お酒のおつまみだろうと思って、昼の一人揚げそば部はあんかけで食べるやつを注文だ。

二人でシェアがデフォルトみたいなこの量にはちょっと尻込みしたものの、食べ始めたら結局平らげている。体重増加を考えると恐怖だけど、いまのところ一人揚げそば部。
パリパリ、バリバリ、お箸で割りながら、楽しい!
食べ終わるころには、麺がしんなりして好みのふにゃふにゃ感。
ぐるじい、お腹がぐるじい。胃袋のなかで、膨張している。
ここまでが、揚げ焼きそばの醍醐味なのだ。

あんかけじゃない方のちゃーめんも好きで、それは室蘭の北京亭や、長野県のテンホウで。
👉室蘭・北京亭のチャーメン

※2022年6月、長寿庵は閉店。これまで、ごちそうさまでした。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,897件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?