見出し画像

空中戦の毎日は, 創造性を奪う可能性もある.

創造力は移動距離に比例するとあるけれど, 最近ようやく確信を持って気づいたことがある. 自粛が齎したのは, 個々人のぼーっとする時間を奪っている日常だ. 

本を読む量が何故か減ったなと,てっきり引っ越しや移動, プロジェクト管理によるものだと思っていたけれどどうも違う. 前はよく移動時間で読んでいたなと. 

インプットの量がいくら増えても, 整理や編集しなければ散らかる一方だ. 強制アウトプットnoteも, 散歩や移動とはまた違う. 

デフォルトネットワークを活性化するひと時をいかにつくれるか. 日常のタスクがオンラインに切り替わることで, より効率的で余白が生まれるかと思っていたものの実際はそうではないようだ. 

籠り時間が増えたことで, 研究や制作に没頭できる人も少なからずいるだろう. 問題は, 外との連携の中で構築する人たちにとって逆の作用が働いている現場だろう. 

もっと散歩を増やそうと思ったら日曜日だ.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?