見出し画像

事前予約でエラー連発・・・

スペイン出発まで1週間を切りました🇪🇸

現地の最新情報(Twitter🐦検索)によると

観光客、多そう。



過去の海外旅行はほぼノープランで出かけていたので、

事前に予約をとるのはフライトとホテル(長期の場合は最初の都市)だけでした。

 

ですが、今回はなるべくスケジュールを立てて

フライトとホテル以外も予約しています。

予約済は
✔グエル公園(最寄り駅からのバス+入場料)
✔サグラダ・ファミリア
✔プラド美術館(General Collection Ticket)

ソフィア王妃芸術センターも行く予定ですが、

「ゲルニカ」が見られたらいいので、

18時〜の無料入場時間を狙います💪




予約が難しかったのは、バルセロナ→マドリードの移動手段。

RENFEのサイトでバルセロナ→マドリードのAVEという高速鉄道を予約できますが・・・

まず、サイトがスペイン語or英語です。

DeepLという翻訳サイトでほぼ正確な日本語訳を調べつつ

会員登録からパスポート番号、クレカ情報の入力までしました。



ところがクレカ決済でエラー。

何度試してもエラー。

カードを替えてもエラー。


少し前まではpaypalも使えたようですが、

今は使えなくなっています。。。


日本から行く人はみんなどうやって予約をとってるの?😞💦 

そもそもパッケージツアーの方のほうが多いのでしょうか。


オール個人手配はツアーに比べて安いし自由度も高いけれど

こういう時、困ります😞💦



で、迷った挙句、Twitter検索🐦


すると、 


耳より情報が👂‼️‼️



去年から、OUIGOというフランス系の鉄道会社の格安新幹線が

バルセロナーマドリード間を運行し始めたらしいです‼️


早速、OUIGOで予約しました✨