本多薙尋

本多背骨矯正 代表 矯正家 のべ人数約10,000人の体の不調を改善してきた  『心と…

本多薙尋

本多背骨矯正 代表 矯正家 のべ人数約10,000人の体の不調を改善してきた  『心と身体の自分軸を整える』女性のポテンシャルUPの専門家 先天的魅力診断インネイトギフト ナビゲーター ナレーター イベントMC 魅力覚醒講座19期 りっちーず5期

マガジン

  • 声優塾

    声優 役者に必要な体作りと、体の構造についての話をまとめたものです。

  • マイナスからの身体作り

    背骨本多矯正でお客様にお話ししたりしていることを、こちらで文章にしてまとめたりしています。

最近の記事

ファンを作るために「環境」に飛び込め!

前回から間が空いたけど、その続き的な話。 売れる前からファンをつけていなきゃいけない。 SNSのフォロワー数も審査の一つになるような時代。 じゃあどうすれば? 人のいるところに飛び込んで、「応援してください!」とお願いする。 そうなった時、多分みんなは声優や役者のコミュニティに行くと思う。 それも悪くない。だけど、ちょっと違うんだなあ。 むしろ行く方向としては、逆の方向。 エンタメやそういうのとは無縁のコミュニティに行くんだ。

    • 役者や声優、アイドルになりたいキミへ。

      さて、少し趣向変えた内容。 とはいえそうでもないか。 以前、声優になりたい人たちの塾的なスクールで講師をしていた時期があったり、過去自分も声優事務所に所属して仕事していたこともあったりするので、 「子供が声優になりたいと言っていて…」という相談を受けたりします。 声優以外にも色々と。 スクールの時に質問したことあるのが、 「まだ事務所も決まってない、今の段階で、  あなたのファンはどれだけいますか?」 残念ながら昔とは違い、今はコレがかなり大事な要素。 オーディショ

      • 病んだあととブレイクスルー

        2022年秋くらい、鬱の薬からは卒業した。 だけど月1回は心療内科へ。 ADHDの薬はまだまだ必要だった。 毎日朝に飲むこの薬がないと、ワタシの思考はバラバラになる。 うまいこと付き合いながら、日常を過ごす。 やっと徐々に日常が戻ってきた。 勉強会にいったりするのも疲れすぎない。 そんなとき、 たまたま師匠が他の方に話をしていた言葉があった。 要約すると、 「いろんなコミュニティで交流しなさい」 「そこで自分が役にたつのを証明しなさい」 ざっくりこんな感じ。 ぼんや

        • 2021年以降に何があったのか?

          はい。病んでました。 うつでした。 コロナ前から怪しかった。 コロナ禍でロックダウン、仕事の範囲が狭くなり、 プライベートでも色々あり… 心療内科を受診。 鬱でした。 2023年頭くらいまで、ゆっくり治療していました。 いまはおかげさまで元気です。

        ファンを作るために「環境」に飛び込め!

        マガジン

        • 声優塾
          15本
        • マイナスからの身体作り
          4本

        記事

          お久しぶり〜。

          どうも。久々に帰ってきたよ。 最後が2021年だったのかーしみじみ。 どうも、本多智尋です。おかげさまで元気です。 最後の投稿から、今は2024年2月。 いやあもう色々あった。色々あったんだよ。 ほんと色々あった。色々変わった。 またしっかり書いていけたらなあ。 とりあえず、ただいま。

          お久しぶり〜。

          GWの過ごし方

          またまたこの時期の非常事態宣言… げんなりする気持ちもありますが、逆にいうと自分と向き合うにはいい時間かもしれません。 まずは部屋の徹底的な片付けを行いましょう! 二年使ってないものはだいたい使いません!!今すぐ捨てよう。 風水鑑定などのをやっている知り合いに言わせると、 古いいらないものを捨てると、次に必要なものがやってくるらしいです。 「捨てるは『財』」 とのこと。 そう思いながら、バンバン捨てましょう。 自分の癖やパターンを変えるにはいい連休でしょう。 無理ない範囲

          GWの過ごし方

          技術と同時に引き上げておきたいもの

          滑舌、発声、演技力… とてもとても、すごくすごく大事です。 だけどそれと同じく、場合によってはそれよりも大事なもの。 思いつきますか? 魅力です。 魅力と言っても色々あります。 「面白そうなやつだな」と思われる。これも魅力。 「元気なやつだな」これも魅力。 つまり「光る何か」って、技術よりも魅力、エナジーやエネルギーといったものだったりします。 「それって見た目の良さでしょ?」と勘違いする人がいます。 見たがいくら良くっても、中身が伴っていないと役に立ちません。 一緒に仕

          技術と同時に引き上げておきたいもの

          肩書きに頼らない本物の実力と身体を作ろう!

          「肩書きに頼らない本物の実力を身につけよう!」というのが東東京声優塾のコンセプトです。 私がフィジカルトレーニングの講師を担当している東東京声優塾が、 今発売中のアニメージュに掲載されているようです。 肩書きに頼らない本物の実力を身につけよう!!  東東京声優塾 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信! 今、月一回で座学で身体について、トレーニングについてなどの知識を勉強し、 後半の時間でトレーニングをみっちりやっていきます。 だけど基本的に

          肩書きに頼らない本物の実力と身体を作ろう!

          呼吸と姿勢と神経と背骨と筋肉と

          前回、声帯の話をふんわりと終わらせました。 あの話をしようとするとこの話をしておかなきゃ!だけどこの話をするなら前提でこれを先に話しておいた方がいいのでは!?みたいなのが山ほど出てきます。 もう大変。 こちらではわざと断片的に書いてはいます。順序立てたのは塾でやっています。 そのうち順序立てて整理するでしょう。加筆もしながらまとめると思います。 なので最終的に一番苦労するのは整理するときの私ですね。知っています。 声を出す時に背中や腰が痛くなる人っていますか? カラオケやな

          呼吸と姿勢と神経と背骨と筋肉と

          発声と姿勢と神経と背骨と筋肉

          発声。 たったこの単純に見える行動に、どれだけの体の構造が使われているのか。 別にそんなことを考えなくてもできる行動ではあります。 だけど、 「声が前に出にくい」 「すぐに枯れる」 「滑舌が悪い」 などの発声での悩みを抱える方には少しわかるだけでも非常に役に立つはずです。 まずは声帯について。 ヒトの場合、声帯の運動支配(動きのコントロールの担当)は、 第X脳神経である迷走神経の分枝、反回神経です。 反回神経は、右側では右鎖骨下動脈の下、左側では大動脈の下で分枝し、 迷走神

          発声と姿勢と神経と背骨と筋肉

          「他人と違うことをする」ということ

          「他人と違うことをする」はイロモノになれということではない これ、結構大事なことで、だけど結構陥りがちです。 他人と違うことをするって結構難しくて、安易に考えるとイロモノな方向に走りがちです。 だけど、 あなたはずっと、そのイロモノの方向性で走り続けられますか? 本気でイロモノやらせたら、お笑い芸人には勝てません。 お笑い芸人に勝てるだけのモノがあるなら、ぜひその道を極めるのも手です。 だけど大半は違うでしょう? 何かを人前で発表などする際は、くれぐれもお気をつけを

          「他人と違うことをする」ということ

          姿勢と呼吸と自律神経と

          そもそも姿勢が悪い状態は、「猫背は万病の元」というように、デメリットばかりだと思っていた方がいいですね。 感性をフルに使うなら。声優さんで猫背は構造上デメリットの方が多いです。 まず、呼吸に大きな影響を及ぼします。 次に顎関節に必要以上の負担をかけます。 そして自律神経。 つまりメンタルがボロボロの状態に。 感性、そして判断力、いろんなステータスが大崩れを起こします。 自律神経がどのようなもので、それが狂うとどうなるか?ご存じない方は一度調べてみてください。 自分の感性が

          姿勢と呼吸と自律神経と

          「年のせい」って本当にそうなの?

          …「年のせい」って本当にそうなの? よく聞く「年のせい」 本当にそうなんでしょうか? もしそうなら、同じ年代の人それ以上の年齢の人はおおよそみんななってないとおかしいですよね? 個体差があるにせよ、その言葉でまとめるにはちょっと乱暴だと感じません? ある意味都合の良い言葉なんですよね。年のせい。 体のことに関して、正しく言い換えるならば、 「その年まで何もやらなかったせい」 …うわあ、きついなー… で、声優を目指す皆さんならば、なおのこと言葉には気をつけましょう。 発す

          「年のせい」って本当にそうなの?

          姿勢と滑舌と歯並びと

          滑舌と口腔内(口の中のこと)と姿勢はすごく関係があります。 実際に、長年のひどい腰痛で来られて改善された方が、しばらくしてからまたひどく腰を痛められてお見えになられことがありました。 よくよく話を聞いてみると、「歯列矯正を始めたとの」こと。 歯列矯正で、今までの歯並び噛み合わせが変わり、身体の重心のバランスが変わり、この方の場合は腰に負担が現れたのです。 もし可能ならば、歯列矯正は出来るだけ早いうちにやっておくと良いでしょう。 滑舌が姿勢とどう関係あるのか? ざっくり書

          姿勢と滑舌と歯並びと

          なんでトレーニングなんかしなきゃいけないの?

          フィジカルトレーニングの立ち位置として。持っている可能性。 純粋に続ければ自信になります。見た目も変わります。 各パーツが強くなるので気力体力の底上げができます。 技術も上がります。体のコントロールがしやすくなるので、表現の幅が増えます。 成功率を上げるための要素、と考えてもらえれば良いかなと思います。 例えば事務所に所属するためのオーディション。舞台やラジオ、アニメ作品のオーディション。 演技や技術以外の自身の成功率、合格率を上げる要素の底上げをする場所だと。 言ってし

          なんでトレーニングなんかしなきゃいけないの?

          「運動なんてできなくてもいい。好きじゃなくてもいい」

          トレーニングって大変だったり、運動ができないと難しいんじゃないか? と聞かれることがあります。 運動神経の有る無しは、全く関係ありません。 安心してください。 運動神経なくてもできます。 むしろない方が良いかも! あってもなくても、やることは同じです。 ただいえるのは、早くやった方が有利だということ。 年齢を兼ねれば重ねるほど、筋肉は落ちます。 いわゆる「歳のせい」ってやつです。 あんなの歳のせいじゃありません。 筋力の衰えのせいです。 歳のせいならば、同じ年齢年代の

          「運動なんてできなくてもいい。好きじゃなくてもいい」