見出し画像

初対面で自分を引き出すには、【場数】と【実力】だ。イガリさん眉メイク講座に行ってきました!!

noteの皆さんこんにちは!
毎日ギリギリ投稿noter、honaです(^^)


先日、パルシステムさん商品開発チームに参加させていただくことになった記事で、
最近、超超超絶ありがたいことに、いろんなものに当選しているという話をしました。

そして先日のこと、当選したうちの1つ、

イガリシノブさんの、眉メイク講座

に参加してきました〜!!!


たまたま当選(;_;)✨


イガリシノブさんと言えば、
言わずと知れた超超超超カリスマ、ヘアメイクアップアーティストさん!!
もちろんファンの方も多いでしょうし、応募も殺到していたはず。

だから当選するとは、露ほども思っておらず(^.^;

イガリさんプロデュースブランドWHOMEEさんのインスタグラムでは、私が参加したメイク講座の他にも、毎週のインスタライブにへ出演も参加者を募っていて、とりあえず応募しまくっていました(笑)。

だって、メイクが上手くなりたいし、先日も記事に書いたようにイガリさんのメイク理論も共感しているので、
今なら時間も結構活用できるし、転がっているチャンスは拾いたいと思っていたから。

そうしたらこの度、見事当選することができたんです(´;ω;`)
うれしーーーーー!!本当に、ありがたい限りです。


当日は、超じっくりレッスン!


当日は、イガリさんご本人から、
1時間ちょっとにわたり、

・そもそも眉メイクってどう組み立てるものか、という理論的なこと
・具体的に、どんなツールやアイテムを使って、どのようにメイクを施していくのか

をじっくり教えていただきました!!
参加者は10名程度のなか、眉メイクだけで1時間ですから、かなり充実していました!

メイクの方法については、目から鱗というか、今までやったことのないテクニックばっかりで、びっくり…!
教えていただいた通りにメイクをすると、不思議なことに、自分の骨格が引き出されて、眉が自然に立体的になっただけでなく、目の印象も引き立ってくることを実感できたのが大きな発見でした!

お恥ずかしながら…

後から振り返るとき見たくなるだろうから、いっぱい写真撮っておきました(笑)
これも、いつもの自分じゃないんですよね!!!

これはね、復習しないと絶対に再現できない!(笑)
教えていただいたことはぜんぶメモしたので、練習あるのみです!!


最後にはお1人ずつツーショットも撮ってくださって…しかもその際にそれぞれ抱えている質問や悩みを1分ぐらいの間で答えてくださって…;_;
私も聞きましたが、すごく優しく、明確に教えていただきました!

めちゃくちゃ優しかった〜〜〜!!
そして美しかった!!
改めて、超超超!!!憧れの存在になりました♡

嬉しいお土産も頂きました!♡

サインいりポーチなんて、もったいなくて使えない〜〜〜


初対面で、自分の魅力を出し切れない


しかしながら、いつも SNSなど媒体を通して一方的に存じ上げている有名人の方を目前にして、すっごい緊張してしまって(^.^;
言葉少なになり、消極的になってしまった…と、いま振り返ると思います。

先日のパルシステム商品開発チームの1回目の集まりの時にも思いましたが、
こうして初対面とか初対面に近い人と対峙した時に、もっと自分らしく振る舞えるようになりたいな、と。

そうなったら、きっと自分も気が楽で心から楽しめるだろうし、自分の魅力も相手に伝わりやすいんじゃないかな、って思います。

そのためには、こうやってnoteなどで少しずつ自分の考えを言語化すること、誰かにちゃんと伝えること、誰かの前で発表すること、そうしたことの場数を踏んでいくことが必要なのかなぁ…と思っています。


さらに、私には、「実力」が不足しているかも


あと、自分の魅力を相手に伝えるという点で最近思うのは、もっと実力をつけるということも、必要なのかなって思います。

私は、いまも自分にあんまり自信がなくて、気持ちや態度が引っ込んでしまうことが、人と対面する様々な場面で、あります。

それはどうして起こるのかな?って考えてみたら、自分に実力がないからなんじゃないかって思ったんです。

自分に実力がないことを心の底では知っているから、自分に自信が持てなくて、いつもの自分の振る舞いを初対面の人の前ではすることができない。

自分に実力がないから、相手にも「この人は実力がない」と思われているような気がして、他人からの視線も余計に気になって、さらに萎縮してしまう。


だからどんな形になるかわからないけれども、何かしらで自分にもっと実力をつけることが、初対面の相手でも自分を上手にさらけ出して社会関係構築することに繋がっていくのかな、という風に感じています。




いずれにせよ、こういう機会をいただけたことは、本っっっ当にありがたいと思ってます。

パルシステム商品開発チームのこともそうですが、やはり新しい世界に飛び込んで見る機会というのは、日常生活でそうあるものではないので。

これを機に自分のリメイクをもっともっと更新して、自分史上最もキレイな眉を目指したいと思います!



では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!



hona



#毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #眉メイク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?