見出し画像

【リピした豆腐屋】湧水工房さん。大山に行ったら絶対寄って欲しい!!

今年のGWも、もうすぐ終わりですね〜。早いなあ。
皆様いかがお過ごしですかー?

私たちはといえば、神奈川県伊勢原市にある、
大山に登ってきました〜!!


登山の話は、また今度残すとして。

今日は、前回に引き続き訪れたお豆腐屋さんについて、改めて皆様にご紹介しようと思います!


そのお豆腐屋さんは、こちら!



湧水工房さん!!


昨年の写真です
こちらも昨年の写真


前回ちょうど1年ほど前に大山に訪れた際にも、購入させていただき、記事に残していました。

その時、あまりにも美味しくて感動したのを、今でも覚えています…!!

というわけで今回も絶対行くぞ!と行く前から夫と話してました(*^^*)


ざる豆腐、安定の美味しさ

前回食べて感動した「ざる豆腐」を、今回も購入しました!

食べてみたら…相変わらずめちゃくちゃ美味しかった〜!!

一口食べて、そうだよね、これが、お豆腐だよね!と納得するお味。

豆の風味がしっかり活きていて、食感も程よく柔らかい。
まずは、お醤油をつけずにいただき、豆の味を十分に味わいます。その後うっすらお醤油をつけて、いただく。

市販のあまりにも安いお豆腐は、もう食べられないなーという感じ。

こんな美味しいお豆腐、毎日食べられたらいいのになあ〜!!


人気なことだけ、要注意!


今回は大山頂上まで登ったため、私自身かなり疲れていて(笑)、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいまして、今回はほとんど昨年の写真を載せています。

しかし、お店構えや品揃えは、大きく変わっていなかったと思います!!

ただ、私が行った時にも、すでに2組待っていて少し並びました。

加えて、午後2時ぐらいの来訪だったので、商品も少しずつ少なくなっている印象を持ちました。

さらに、どうやらオンライン販売などは行っていないそうです!

絶対に買いたいものがある!という方は、
午前中早めの来店を、おすすめいたします(*^^*)




最後に


私はまた大山に行く時は、絶対に買おうと思っています!

皆様は、お気に入りのお豆腐屋さんとかありますか〜?
是非教えてください(*^^*)




では、今日はこの辺で!

最後までお読みいただきありがとうございました!



hona





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?