見出し画像

相談

今日もお盆の棚経です。千葉市を8軒回りましたが、檀家さんとは、お茶はしないでマスクを付けてお話をする形に…

そんな中でも相談ごとはあって、親族、友人の葬儀が続いていて、亡くなってからのドタバタを見て、今のうちから葬儀社を決めたいのだが、住職どうしたら、良い?という話に…

業社のチラシもお持で、こちらも真面目に答えましたが、基本的な葬儀社のシステムや良心的な葬儀社の見分け方などもあります。

業社名は言えませんから・・・普通に考えてみてください。病院に出入りしている業者は、なぜ出入りできるのか?電話セールスをしている業者はその電話をかけている人物の給与はどこから捻出されるのか?テレビで宣伝をし経費は、どこから捻出されるか?立ち止まって考えてみてください。いわゆる○○会制度なっていうのも・・・囲い込みの可能性も・・

結局、テレビでみる業者やインターネットより、地元の友人の口コミや良心的と言われる業者に頼む方が確実だろうと思われます。(古くから地元にあり、細々とでも成り立っている業者は、実は信用商売をしている可能性が高いと思う。)

当たり前の話なんですが、葬儀は急に起こるし、病院は出入り業社があれば急いで搬送して欲しいと言ってきますから冷静な判断が下せなくなります。事前に調査をしておくに越したことはない。ちなみに困ったら、搬送だけしてもらって切る。その後、菩提寺さんが信用できるなら菩提寺さんに紹介してもらう。もしくは、友人、知人に信用できる業者を紹介してもらう方法もある。

ちなみに千葉市に住まわれいるそのお檀家さんには、菩提寺住職は私なんで、その時、直接電話してください。24時間365日で対応するし、その時点でベストな形を考えますと述べました。地元は情報もあるからできるので、他市ではできないですが・・・(ちなみに、菩提寺が他にある方にはできないです。領空侵犯扱いになるからです。ごめんなさい。)

搬送手配も火葬予約のシステムも知っていて、場合によっては、葬儀社さんと相談して手配を行っているし、マンション住まいだと遺体が置けないなどの条件があっても、良心的な葬儀社が知り合いなら、費用面はある程度圧縮可能になる。ただ、これも業社をよく見る、バックマージンを決して貰わない。業社に舐められないが必要だし、良心的な担当者も必要になる。

なんだかんだで寺院住職なんで、経験値は高くなるので言える話なんですが・・

電話でも

コロナ禍でお参りを遠慮される方も出てきています。遠方なのもあって、なかなか会えなくなると寂しいです。一昨日寺で回向を頼まれ、行いました。ご報告すると、ご進物を賜りました。こちらからのお礼の電話で、近状報告を、いろいろな事情を伺いながら、お会いしたいなーと感じます。

コロナとどう付き合うか?電話で安否確認や電話でお参りも考えるべきかもしれません。

昨日も言いましたが、ソーシアルディスタンスが、檀家さんとの距離になるのではなく、人間関係は密でありたいと願う今日この頃です。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?