見出し画像

存在価値と機能価値・ほーりーとーく#2018

おはようございます。
2022年2月17日 木曜日です。


★とても仲良くしていただいていて、この「ほーりーとーく」を愛読して下さっている経営者の方から一言いただきました。

「ほーりーとーくをさ、たまにはサボってみたら? 経営者が毎日休まずにいるというのが、社員さん達にプレッシャーになってたりするんじゃない?」

なんか、本当に素晴らしい方々に見守られて生きているなぁと実感した瞬間でした。

サボれる時にはサボろうと思います。


★★月間テーマ
★未来の姿をイメージして仕事をしよう!

★★今週の質問
★あなたは3年後、今と比べてどのように成長していますか?


★★質問に対する考え
★多くの趣味を楽しんでいる

人生の彩りは仕事だけではなく、趣味と楽しみをどれほど持っているかだと思います。余暇を通じて価値を提供する会社ですから、まずもって私が人生を楽しんでいなければと思います。自然体で楽しんでいるでしょう。


★★今日の徳目
★11.自律

計画的にやれることをやっていきます。


★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★存在価値と機能価値

これまで「承認」という言葉を安易に使っていたように思います。私は他者から受け入れられている、という風に認知してもらう際は、自分の存在そのものである「存在価値」からスタートするべきだと学びました。能力だったり成果だったりの「機能価値」は、その先にある事なのだそうです。

果たしてこれまでの私や太平商事は、働いて下さっている皆さん一人一人の「存在価値」を認めることが出来ていただろうか、と自省します。色々な取り組みを実践している自負はあれど、もっと丁寧にやれる余地はあるはず。振り返っていきます。


★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍して頂きありがとうございました。色々なサポートが有り難いです。これからも頼りにしています。


本日も一日よろしくお願いいたします。


★★太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1,私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?