見出し画像

祭りのあと

GWが終わり、今日から通常運転の方も多いのではないでしょうか?
人が動き、活気も戻ってきたGWでしたね。
皆さんは、今年のGWいかがお過ごしでしたか?

僕は、仕事もしましたが、書きものをしたり、本を読んだり、ネット上のお祭りにひょっこり顔を出したりして過ごしていました。
この「ネット上のお祭り」、初めての経験だったのですが、色々と感じることがありました。

今回参加したのはこれでした☟

お祭りのあとって、少しだけ疲れちゃいますよね(笑)
今日のnoteは、のんびり読んでもらえたらうれしいです。

結局、信頼

僕が、今回「ネット上のお祭り」を知ったきっかけは、「SNSの投稿を見たこと」でした。
(上の記事のりょうかんさんですね(笑))
多分最初に見たのは、Facebookの方だったと思います。
りょうかんさんは、リアルでもお会いしている方です。
そして、僕がお祭りに参加しようと思ったのは、「彼が投稿していたから」ですね。
ここ何年かはリアルではお会いしていないけれど、りょうかんさんの活動や、普段のSNS投稿を見ていて、「信頼」を持っていたから。
こういう「信頼」を持てる人との繋がりがあると、その人からの発信で新しい情報をキャッチできるので、ありがたいなと思います。

「何かを受け取る」というステップには、やっぱり「信頼」がある。

自分のイメージから抜け出せるのは、「行動」

そして、今回のお祭りのステージは、「ネットビジネス」。
「ネットビジネスって、なんか怪しげ。。」
正直、そう思っていました(笑)
結構そう思っている方いらっしゃるんじゃないかな、と思います。
ただ、実際に自分で触れてみて分かることもあります。
触れないで眺めているだけだと、自分のイメージから抜け出せません。
もちろん、眺めたときに自分が感じ取るイメージも大事です。
(そこで感じる「信頼」があったり。)

まず、「ネットビジネス」って、とても大きな言葉です。
何を売っているかも、どんな風な売り方をしているかも、めちゃくちゃバリエーションがあります。
形のあるもの、形ないもの。
売り方でいえば、クリーンなものもあれば、グレーとかブラックと呼ばれるもの。
なので、大きく「ネットビジネス=怪しげ」というのは、雑な捉え方をしてしまっていたな、と思います。
今回、お祭りに参加しなければ、ずっとそのイメージのままだったかもしれません。

行動が、イメージの外側へ連れて行ってくれる。

行動は思い出に、そして思い出は残ってくれる

そうやって、行動して触れたことって、「思い出」になってくれますよね。
綺麗なものだけじゃなくて、「苦い思い出」になることもあるかもしれません。
なんでもかんでも経験すればいい、ということでもないと思います。
でも、「思い出」は、自分の中に残ってくれます。
「知識」とかもそうですよね。
行動して、思い出を作っていって、「その蓄積自体が人生を豊かにしてくれるもの」だと思いますし、「次の選択に活かしていくことができるもの」になってくれるのだと思います。

行動して触れたものが、自分の血や肉になってくれる。

大きなウェーブを作り出すには、緻密なことをやっている

あとは、このお祭りのなかで僕は、「緻密さ」を感じていました。
「お祭り」と呼ばれるムーヴメントを起こすためには、「緻密な計画の積み重ね」があって、それにうまく乗っかる人もまた、「緻密なこと」をやっていました。
「お祭り」という大げさなワードをただ使うだけでは、もちろん何も起こりません。
ムーヴメントの大きさは、「その計画の緻密さ」を映しているのかもしれません。
となると、当たり前なんですが、大きなムーヴメントを起こすには、それだけのエネルギーをつぎ込むことが必要です。
乗っかるにしても、エネルギーをつぎ込んだ分だけその波に乗れるのだと思いました。

簡単に大きなウェーブは生まれない。

真摯に取り組みたいと思うところへエネルギーを持っていこう

「緻密なことをやっている」ということは、それだけエネルギーをつぎ込んでいるということです。
自分のエネルギーを思いっきりつぎ込めるのは、「自分が真摯になれる分野」です。
そういう軸を見つけていくことって大事だな、と思いました。
これは簡単な事ではないかもしれないけれど、やっぱりエネルギーをつぎ込んだ分だけ自分に返ってくるものがあると思いますし、自分の外側へ向けたエネルギーにもなると思います。
自分が真摯になれない分野にちょっとエネルギーをつぎ込んで、結果が出なかったら他責にする、というのはカッコ悪いですよね。

真摯になろう!
真摯になれる分野を見つけよう!

*

つらつらと、書き過ぎました!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

*

Rinfinity~食にたずさわる人の生き方~
【食にたずさわる人の生き方に触れることで、再び、自分や他者、世界の広がりを感じる】
料理人や農業従事者の方へのインタビュー記事を発信するnoteをつくっていきます。
第2弾、名古屋の隠れ家フレンチ「ボン吉」吉岡健治シェフのインタビュー記事が公開中です!
是非、ご覧ください!!


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?