北北東で踊る

神奈川県でちいさなサロンを営んでおります。 こぢんまりしたお店でのお客さまとの日々の記…

北北東で踊る

神奈川県でちいさなサロンを営んでおります。 こぢんまりしたお店でのお客さまとの日々の記録と、営業日記、漫画の話など。 書きたいことだけ書きます。

最近の記事

今日はあかん日

朝から仕事してお昼過ぎには終了。 事務作業でもしましょうかね。 と思ったらバチバチに頭痛にやられてしまったので、本日はこれにて閉店ということで、ゆっくり休みます。 (たぶん気圧っぽい)

    • 今月も無事に。

      なんかこう寒くなったり、日中暑くなったり、 雨が降りだしたと思ったらピカーンと晴れたり。 不思議な天気ですねぇ。 こういう時期ってお客さまみなさん割と同じ感じの身体の状態になる気がします。 睡眠がまともに取れていなかったり、全体的にむくんでいたり。 はてさて、今月もなんとか無事に諸々の支払いも準備できました。 口座の残高やら、売上の計算やら、会計アプリとにらめっこしてほっと一息。 入金予定を見て「がんばったー」と思ったり、出ていくお金を見てなんだかそわそわしたり(笑)

      • ひたすら練習しまくる日

        延々と新コースの練習。 明日も練習の予定。 やっていくうちにだんだんと自分の手に染み込んでいく感じ。 なんかこうピタッとはまる瞬間があって、 そうすると意識しなくても感覚で伝わるというか。 とにかく練習をして、フィードバックを細かくもらって、 そしてもうあとは現場でどんどこ経験と回数を重ねます。 新しいものはビビるし怖い。 外したらどうしよう…とかしょっちゅう考える。 まだ揉むべき、まだ練習しよう、まだ早い… 躊躇する理由ならいくらでも思いつけちゃってね。 特に個人

        • ひとりは気楽でいいね

          雨がしとしと降る週末。 と思っていたらしとしと、どころかザァザァになってきた。 暇です。 予約制なので雨だから暇、というわけでもないのですが。 こんな日はゆるりとnoteでも書きながら過ごそう。 ひとりではたらく、みんなではたらく 自営業、その中でもとくに一人で働いている人は 『煩わしい人付き合いがなくて気楽にできそう』みたいなイメージが あるのかもしれない。 会社勤めをしている友人から話を聞いたり、 パートナーから職場のちょっとした揉め事なんかを聞くたびに 私自身も

        今日はあかん日

          疑いすぎるくらいがちょうどいい?

          こんにちは。 神奈川県某所でちいさいエステサロンを営んでいる北北東の人です。 北北東の人て。 noteのアカウント取った日、普通にクリエイター名のところを noteのタイトルだと思いまして。 入力したあとに「あ、ここって名前かぁそっかぁ…(恥)」と気づきました。 そして名無しのまま。 自己紹介でも名を名乗らず来てしまいました。 北北東には深い意味はありません。 リズムが好きなんです。 南南東とか、北北東とか。ほっかほっか亭とか。 そんなわけで、今後ともよろしくお願いいた

          疑いすぎるくらいがちょうどいい?

          エアコン掃除に夢中になる【4/10Mon.】

          めっちゃいいお天気。 そうだ、こんな日はあれだ。 エアコン掃除だ!(なんで?) いそいそと養生をして、いざ。 カバーを開けて、フィルターをはずす。 「ヒーーーー!」 まるで絨毯みたいなふかふかしたほこり。 ラグだったらそこそこよさそう。 いや、全然よくない。 実は想像していたよりは少なくて、 もっととんでもない状態を覚悟していたのですが。 それでも次はもうちょっと余裕をもって掃除の計画を立てよう…。 フィルターもまるっと水洗いして、風通しの良いベランダで陰干し。 そ

          エアコン掃除に夢中になる【4/10Mon.】

          急に始まる大掃除【4/9Sun.】

          思い立ってサロンの大掃除を始める。 そろそろエアコンの掃除をしたかったのと、 毎日の営業時間での掃除で「もうちょっとここやりたいのに…」が 溜まってきたらそのタイミング。 エアコン掃除は明日着手するとして… 今日はひとまず窓と部屋のすみずみまで拭き上げ。 途中網戸が外れるというちっちゃいハプニングもありつつ終了。 は~。気持ちいい~~。 すっきり。 空気がきれいになった(ような気がする)サロンをぐるりと見まわす。 いや、見回さなくても全部が見渡せる小さい空間。 何度思っ

          急に始まる大掃除【4/9Sun.】

          あのときチラシを配らなかったら。【4/8 Sat.】

          常連のお客さま。 柔らかで上品なファッションがめちゃんこ素敵。 独立してからは5年目だけど、今のちいさいお店を構えてからは3年目。 それまで仕事をしていたサロンからは離れた場所での開業だったこともあり、ほぼお客さま0からのスタート、という覚悟でオープンした。 有難いことにそれでも通い続けてくださるお客さまもいたのだけど、もちろんお会いしなくなった方もたくさんいる。 それと同時に今度は新たなお店で『常連のお客さま』ができる。 本当に感謝の気持ちでいっぱいになるし、こそばゆ

          あのときチラシを配らなかったら。【4/8 Sat.】

          おもしろい仕事だなぁとつくづく思う。

          4月7日(金) 前回はじめましてのお客さまがリピートしてくださった。 今日は軽い世間話からディープなお話まで。 この仕事をしていると「私が聞いてもいいのかしら…?」と思うような 深刻なお話や、それはそれは極プライベートな普通では踏み込めないお話を伺うことがある。 これって多分美容師さんとか、ネイリストさんとかも同じなんじゃないかと思うんだけど、『体の一部に触れながら数時間マンツーマンで過ごす』という、よくよく考えると普通じゃない空間というか。 家族や恋人じゃなく、他人

          おもしろい仕事だなぁとつくづく思う。

          4月2日のこと。

          常連のお客さま。 60代でバリバリ働き、趣味にスポーツにと毎日忙しく過ごしているエネルギッシュな方。 お会いするとなんだかこちらまでやる気がみなぎる。 お着替え中も、私が退室している間もいつもカーテン越しにずっとおしゃべり。 気づくと施術開始まで40分とか経っていたりして驚く。 今回もお顔がつやつやつるんと仕上がりました。やったー。 最近は豆乳のクッキーをひとくちおやつに出している。 自分でもおいしくてつい食べちゃいそうになるけど、がまんがまん。 夜はアプリで漫画を

          4月2日のこと。

          自己紹介もそこそこに。

          わたし:神奈川県某所でちいさなエステサロンを営んでおります。 2023年現在で開業3年目。 日々やんややんやとなんとか生きてます。 お客さまとの日々の記録と、営業日記、漫画の話など。 諸々残しておきたいことを好きなだけ書いていこうと思います。

          自己紹介もそこそこに。