あのときチラシを配らなかったら。【4/8 Sat.】

常連のお客さま。
柔らかで上品なファッションがめちゃんこ素敵。

独立してからは5年目だけど、今のちいさいお店を構えてからは3年目。
それまで仕事をしていたサロンからは離れた場所での開業だったこともあり、ほぼお客さま0からのスタート、という覚悟でオープンした。

有難いことにそれでも通い続けてくださるお客さまもいたのだけど、もちろんお会いしなくなった方もたくさんいる。

それと同時に今度は新たなお店で『常連のお客さま』ができる。
本当に感謝の気持ちでいっぱいになるし、こそばゆい感じもして、なんだかおもしろいなぁと思う。

このお店をオープンしなければ出会えなかった人。
あの時チラシを配らなければ、一生話すこともなかった人。
そういう方々と、今は毎月顔を合わせた瞬間からお喋りに花が咲く。

「あの話、どうなりました?」
「給湯器直りました?」
「教えてもらったお店いきましたよ」

そりゃどんな出会いも偶然みたいなものなんだけど。
自分が起こした行動で出会った人ってマルチストーリーのRPG感ありません?
自分でそっちのフラグを立てましたよ。みたいな。

皆さま、よくぞこのちっちゃーーいお店を見つけてくださいました…。
ポスティングがんばってよかったよ…。
足痛かったなぁ。
寒かったし、暑かったし、不安だったし、怖くて緊張したなぁ。
そして「いつもやってるから慣れてますけど?」みたいな振りしたなぁ。


今日は不穏な空で、夕方には雨が降りだした。
お客さまをお見送りしようと扉をあけたら、
ビューーーン!って勢いよく持っていかれて思わずお客さまと苦笑した。
春の嵐?

夜はさば味噌のお弁当で済ませる。

ストレッチとピラティスとフォームローラーでほぐして終了。
その日の疲れ、その日のうちに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?