見出し画像

暑い夏に向けて!マスク対策


こんばんは、まっすーです。

私たちの暮らしは、1年前とは全く違う生活となりました。1年前には想像もしていなかったウィルスの脅威により、今まで”当たり前”と思っていた価値観がガラリと変わりつつあります。
その1つとして、私たちはマスクをつけることを義務づけられました。
今では、夏にも関わらずほぼ全員がマスクをつけています。
生まれてこのかた”電話→電話子機→ガラケー→スマホ”と、通信に関しては便利になったものの
ウィルスに関しては、”人と離れる”というなんとも原始的な方法でしか対処できていません。
ウィルスは昔から脅威を与え、多くの死者を出した歴史があるにも関わらず、2020年になった今でも、ワクチンが世に広まるまで半年以上かかるだとか、とりあえず人と離れてだとか、飛沫防止の為に1人1人がマスクをつけるだとか、、
あまりにもお粗末な対策ではないかと思うのです。
本来なら、マスク以外でもっと便利な商品が開発されていて欲しいけど、今は無い。
それだったら、せめて毎日つけるマスクをもう少し快適につけたい!
そこで、今回は、私がやっている
”マスク生活を快適にする方法”を
箇条書きにして紹介してみようと思います。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

【マスク生活を快適にする方法】


●暑さ対策にはマスクスプレーをかける。
マスクをつけると熱がこもって暑いです。
この悩みは、これから本格的な夏を迎えるにあたって非常に重大な問題です。
私の場合は、出勤時に歩くと暑くなって、マスクを外したくなります。
そんな時、頼みの綱としているのが、マスクスプレーです。

画像3

出勤前にワンプッシュ。
マークスウェブのペパーミント系の香りスプレーです。気休めくらいの気持ちで購入しましたが、これが意外と快適!



●耳が痛くなる時は、黒いゴムをつける
マスクをつけると耳への負担が大きくなります。マスク😷+メガネ👓ともなると、二重の重さが耳にのしかかってくるようです。
そのため、私はマスクの紐を結びつける黒いバンドをつけて、後頭部にかけることで、耳への負担を軽減させています。
ちょうどいい黒バンドが手芸ドリームに売っていました。330円のコレ↓↓

画像3

着け心地は快適で、ゴムの長さも調節できます。


●肌荒れ対策として、洗顔をいつも以上に丁寧に
蒸れるせいか、マスクをつけ始めてから、肌荒れを起こしやすくなりました。
そこで使用しているのが、
シーボンのクレンジングと酵素パウダーと洗顔です。

画像2

この、3点セットを使用すると、ニキビや炎症、毛穴詰まりが改善されていきます。特にオススメはクレンジング。皮膚細胞を痛めず余分な油分だけを洗い流してくれます。
すぐに効果が出る化粧品ではないですが、肌本来の状態に改善してくれるもので、
今まで使用した洗顔の中で1番良いです。


●できるだけ環境に配慮したマスクを購入
マスク生活を快適にする趣旨とは少し外れますが、もう少し視野を広げてみると、マスクのゴミも深刻な問題です。
世界の人口は約77億人。※2019国連資料より
全員が使い捨てマスクを1枚使用すると
1日で77億枚。
1週間で539億枚
1ヶ月で約2310億枚、、半年では、、
日に日に増えていくマスクゴミ。

そこで、ゴミにならないマスクなんて販売されていないか調べたところ、こんなものがありました。


土に還る和紙素材のマスクです。
今度、似たような商品があったら買ってみようと思っています。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

いかがでしょうか?
もしかしたら、紹介した内容は、みなさんが当たり前にやっていることかもしれませんし、やってみたいと思える方法かもしれません。


いつかこんな時代もあったなーと振り返られる日がきますように
みんなで快適な夏を乗り越えられることを
切に願います。