マガジンのカバー画像

昆布レシピ

111
ポップな昆布料理のレシピです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

じんわりくるミネストラを思い出して。

ローマ近くの、友達の実家にお招きいただいた時のこと。 イタリア料理を勉強している日本人が…

松田真枝
3年前
19

喫茶店ぽい味のスパゲッティーを出汁がら昆布で作った。

それどんな?っていうと、 ナポリタンのようでいてナポリタンじゃない。 ミートソースのようで…

松田真枝
3年前
15

一番好きな昆布〆はホタテです。

北海道はホタテの産地。養殖が盛んです。 ほぼいつでもスーパーにも並びますが、日本海側から…

松田真枝
3年前
51

羅臼昆布の出汁がらでファストフードの味は変わる?

きょうはインスタントラーメンのこと。とっときの食べ方ですよ。 羅臼昆布の出汁がらを、海苔…

松田真枝
3年前
14

巨大アサリは道産子です。

札幌では結晶が見えるフワフワなパウダースノーが、たんと降りました。 それでも日々陽は長く…

松田真枝
3年前
11

ルパン三世が食べたかもしれないナガコンブのこと。 その2

金曜ロードショーで見たルパン三世の冒頭は海辺の道でのカーチェイスでした。見た時にフラッシ…

松田真枝
3年前
15

ルパン三世が食べたかもしれないナガコンブのこと。 (その1)

沖縄の伝統料理に使われている昆布は沖縄では採れません。 北海道の、それも東。釧路や根室のナガコンブ。 よりによって、沖縄から一番遠いところの昆布です。そして、その名の通り、15メートルもの長さのある長い長い昆布です。 乾燥した後。長さを揃えて切る道具の上に置いて長さを見ているところです。長い、長いナガコンブ。 とりわけ7月に始まる夏の漁に先がけて、6月にとる、若くて柔らかい昆布を竿前昆布といいます。 昆布漁には竿を使うので、漁をすることを「竿を入れる」といいます。 本格

タマネギとろっとろ!お肉はほろっほろ!

いも、たま、にん! すてきなすてきな合言葉。 保存しやすい、地中で育つ3つの野菜、ボリュ…

松田真枝
3年前
30

糠にしんで三平汁

え?糠(ぬか)にしんって何? 三平汁って何? にしんを塩入りの糠で保存食にしたものが糠にし…

松田真枝
3年前
16

寒い日に、じゃがいもをカリッととろっとあったかく。

そんな風に食べるなら、フランスの家庭料理アッシ・パルマンティエがおすすめです。 ひき肉(…

松田真枝
3年前
27

ナッツで冬っぽいパスタを作ってみた。

木の実は秋の森で拾って乾燥させ、冬の間の保存食にしていました。 生きるための保存食だった…

松田真枝
3年前
29

出汁がら昆布で肉おかず

冷凍庫に年末年始に使った昆布の出汁がらが眠りつつありませんか?いつか佃煮にしよう!と。 …

松田真枝
3年前
21