マガジンのカバー画像

相場振り返り

4
運営しているクリエイター

記事一覧

【2022年12月火水木金・午前中更新】毎日の相場振り返り

【2022年12月火水木金・午前中更新】毎日の相場振り返り

12月1日(木)金先物 窓埋められてない

パウエル議長発言で上昇したゴールドですが、金先物のチャートを見ると窓がまだ埋まっていません
過去を見ると、必ず窓が埋まっていますので、すんなりと上げるとは思えません

パウエル議長発言で今後ドルが下がる?

ドル円151円から下落したのは、WSJニックの利上げペースの鈍化から
今回はそれが本当だったというだけです
しかしターミナルレートは引き上がる旨を発

もっとみる
【2022年11月火水木金・午前中更新】毎日の相場振り返り

【2022年11月火水木金・午前中更新】毎日の相場振り返り

11月30日(水)雇用統計を見据えた相場

やはりドルは買い戻されますね
雇用統計という大きなイベントがあるため、それほどドルは売り込まれません
ゴールドは全く同じ動きとなっています

貴金属強弱

プラチナ>シルバー>ゴールド
と言った関係です
チャート形状もほぼ同じです
すべてがドルと連動しているためですね
その中でもプラチナは昨日$1000を超えて引けていました
ここから上がれるかはゴールド

もっとみる
【2022年10月火水木金・午前中更新】毎日の相場振り返り

【2022年10月火水木金・午前中更新】毎日の相場振り返り

注意事項

僕の個人的都合により、更新できないことがありますのでご了承ください

10月28日(金)ECB 0.75%利上げ 材料出尽くし&ハト派と捉えられる

パリティを超えたユーロドルですが、再びパリティを割り込みました
0.75%の利上げを行ったECBですが、材料出尽くしと発言がハト派とみられてユーロ独歩安となりました
それにより、ゴールドも一時的に下落する格好に

SPX GAFAM決算悪

もっとみる
【2022年9月】毎日の相場振り返り

【2022年9月】毎日の相場振り返り

注意事項※※※こちらの更新は終了しました※※※

2022年9月30日(金)短期上昇トレンドへ回帰か

$1680を割れてから、ジリジリ下がってはいたものの、今のところの最安値は$1615
おそらくですが、大口がショートを買い戻しましたのでしょう
大きなレジスタンスである$1680が近づいてきていますので、そこの動きに注目です

ポンド トレンド転換?ポンドドルのチャートですが、トレンド転換と言っ

もっとみる