見出し画像

セールス三大元素が身に付く、ちっちゃな情報発信の効能

こんにちは、ひろです。今日は情報発信の新しい一面を考察します。

結論から言うと「情報発信を継続すると、セールス能力は上がる」というお話です。


まあ僕も毎日note続けていますが、結構しんどい時もあります。

発信していない人は「え、書けばいいだけでしょ??」と言うかもしれませんが、

そんな簡単な話じゃないですよね。(汗)


情報発信のライティングは、ただ書くだけではありません。

書いた上で、読者に伝えるのがライティングです。

そして『書く』と『伝える』の間には超えられない壁があります。

この高い壁を越えるために、ライティングスキルを磨くわけです。

さらに、情報発信の目的は伝えることだけでは終わりません


情報発信の真の目的とは『読者の行動を変えること』なのです。

具体的に言うと『新しい世界観を提示して、読者に新しいアクションを行動させること』です。

なので情報発信では必ず『オファー』が行われます。

オファーとは、高校生に勉強しなさい!と言うようなものです。

相手に特定のアクションを起こさせるのがオファーです。

そして特定の商品をオファーする行為を『セールス』と呼ぶのです。


具体例を挙げますね。

次の記事は『独自のワードシステムを作ろう!』というオファーです。

そしてこちらは『目に見えないものを見る観察眼を手に入れよう!』というオファーです。

このようにそれぞれの記事では、新しい価値観とオファーが提示されています。


さて、ここで読者の視点に立ってみましょう。

何の前触れもなく、いきなりオファーされても困りますよね。

「何でワードシステムを作ったほうが良いの?」と思います。

「目に見えないものを見るって、どういうこと?」と疑問が上がります。

この人は何を言いたいのかそれによって未来はどのように変わるのか、分かりやすく伝えるのが情報発信です。

だからこそ相手が「なるほど!」と納得するストーリーを伝えるのですね。


つまり情報発信の正体とは、新たな価値観のセールスなのです。

なので情報発信を続けるとさまざまな能力が身につきます。

読者の興味をそそるキャッチコピー
読んでて面白いストーリー
「よし、やってみよう!」と前向きになるオファー

これらは全て、良いセールスに必要な要素です。

情報発信を続けることでセールス能力が格段に上がるのでした。


さて、毎日noteをされている方はネタに困るかもしれません。

「面白いことを書かなきゃ(汗)」とプレッシャーを感じるかもしれません。

ですが、ぶっちゃけネタは何でも良いです。

大事なのは面白いネタを書くことではなく、読者に新しい価値観を提示して、新しい行動を起こさせることなのです。

なので無理にハードルを上げることなく、ささいなプレゼント感覚で毎日noteを続けていきたいですね。


ということで今日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


情報発信で手が動かないときの処方箋

ライティング能力を上げるサプリメント

学びと笑いのビジネスストーリー


ビジネスに役立つストーリーの使い方をnoteで毎日投稿しています!

いいねやフォローで応援していただけると嬉しいです!


良いなと感じましたらサポートして頂けると嬉しいです! いただいたサポートは全てクリエイター活動に使わせていただきます!