hogefu

昔から語彙力の無いダメな人です。

hogefu

昔から語彙力の無いダメな人です。

マガジン

  • 「ここらを知る旅 - ココラノ通信」note版

    別サイト「ここらを知る旅 - ココラノ通信」のnote版をまとめています。 一部の有料記事(タイトルに「+α」がある記事)は、本家より写真や情報量が”若干”ながら増やしてあります。

最近の記事

[24-04-07]北遠の山の上に残されたアパート(1)

見晴らしの良い山の上に素敵なアパート(社宅)が出来ました。 畳の2部屋、台所あり、清潔な水洗トイレもあります。 ベランダには、水道と物干しスペースも設置済み。 小さなゴミなら、ダストシュートを使って簡単に捨てれて便利。 電気も来ているので、夜も安心。各部屋に照明器具も設置済み。台所にはコンセントも付いているので電気炊飯器も使えますよ。 実際は違うと思うが、昭和31年頃にこんな感じの広告があったかもしれない……。 当時は最新鋭だったはず今回は、珍しく迷子ではありません(?)

    • [24-04-06]水窪森林鉄道の痕跡を辿る(3)

      さて、もう一つの水窪森林鉄道の隧道に行こうと思うのですが、その前に単な位置関係を示しておきます。 ただし、当方のポリシーで詳細な位置を示せないため殴り書きした手書き地図になることをご了承ください……。 杭(距離標)も集めるなら、省略区間の探索も必要ですが、下見探索必要なことと、今回の目的は隧道なので、省かせていただきます。 簡単な道のり(?)今回の隧道は、スタート地点からそんなに遠くなかったことは覚えています。 何もしていないのに、道が消えました。 とりあえず、慌てず真

      • [24-03-31]水窪森林鉄道の痕跡を辿る(2)

        「軌一九九六」の杭を見つける少し前。 ここまで森林鉄道の痕跡の「杭」ばかり、見つけてきましたが、 杭ではない「違う痕跡」を見つけました。 川の中には……サイクリングロードに整備されただけに、しっかりとした橋があります。 何となく、橋の上から川の中を見たところ…… さらに、もう一本。 水窪森林鉄道のレールは、水窪ダムより奥深くの林道の方で地面に刺さっているのを見たことがありましたが、 まさか、川の中に居たとは……。 再び杭(距離標)集め橋を渡って、少し進むと道の脇に何

        • [24-03-31]水窪森林鉄道の痕跡を辿る(1)

          その【道】は、昔、森林鉄道だった。 それを示す痕跡は、時と共に減ってくはず……。 前回、探索してから約10年。 目的は森林鉄道の隧道を再び撮影する。 途中、道が崩れていなければ良いなぁ…… 程度の気持ちで今回、訪れた。 新たな発見探索は前回と同じルートを辿っていくわけですが、 いきなり、何かを見つけてしまいました。 いや、コレ ただの杭じゃないじゃん Σ(・□・;) 前回、歩いた時は全く気付かず、スルーしていましたが、明らかに森林鉄道跡を示す証拠(?)ですよね。

        [24-04-07]北遠の山の上に残されたアパート(1)

        マガジン

        • 「ここらを知る旅 - ココラノ通信」note版
          33本

        記事

          仮想通貨の計算書(総平均法)……。

          確定申告の時期が近づいてきました。 自分も諸事情で確定申告が必要になります。 雑所得的には申告不要ですが……仮想通貨の方を扱っているので、数年前から仮想通貨の利益計算をしています。 当初、確定申告のページからリンクを伝って仮想通貨の計算書(Excelファイル)をダウンロードして使ってみたのですが、あまりに使いづらかったので、表計算ソフトを使って自分なりに作り替えて、使っています。 というか、別物になってしまいましたが……(笑) 自分用に作ったので使える人が居るかわかりませ

          仮想通貨の計算書(総平均法)……。

          [23-05-21]誰も来ない旧街道に残る素掘り隧道

          廃道界隈で有名な御方が、こんなツイートをしました。 浜松市天竜区「船明」の山中に旧秋葉街道の隧道がある? しかも、素掘り隧道?! 行くしかないでしょ?(場所知らんけど)本当に、場所は知らなかったのですが、フォロワーさんの情報提供や、旧地図を頼りに、山へ入りました。 最初は良かったのですが、なんだか途中から道が道でなくなってきました。 最終的に、ルートを間違えて、隧道がある場所を通り越して、 水が流れる谷底まで下りてきてしまいました。 川の起点のみたいな場所(行き止

          [23-05-21]誰も来ない旧街道に残る素掘り隧道

          PukiWikiのファイルを暗号化したい……

          最近、超個人的なデータをネット上で管理するためにPukiWikiを使おうと思ったのだが、いざ使ってみると、データが平文で保存されているから、やろうと思えば、誰でも読み放題じゃんwww ということがわかり、途方に暮れていたところ、GitHubの方で”tr-takatsuka”様がPukiWiki ファイル暗号化機能追加版というものを公開していることを知り、使わせてもらうことにしました。 ただ、PukiWiki 1.5.1 UTF8 版をベースだったので、最新のPukiWikiバ

          PukiWikiのファイルを暗号化したい……

          [22-03-20]近鉄大阪線「旧:東青山駅」

          山の中に廃駅があると聞きまして、三重県の山中に足を踏み入れて、約1時間経ちました……。言わずと知れた「迷子なう」しています。 すでに辺りは真っ暗、暗闇を彷徨ってます。 長い隧道を抜けると……遠くの方に外の明かりが見えます。 やっと、出口か…… ?! バリケード設置が設置されてるのか……これは想定外だ(嘘) ……隧道と言う狭い空間から一気に開けた場所に来ましたね。 来ない列車を待つ「駅のホーム」この先に、旧東青山駅のホームがあるはずです。 あの階段がある場所ですね。

          [22-03-20]近鉄大阪線「旧:東青山駅」

          [22-03-13]東海道本線「真鶴隧道」旧線区間

          神奈川県内に東海道本線の旧線があると聞きまして、 早速、向かってみたのですが、肝心の行き方はよくわかっていません。 まあ、いつものことですが…… 竹藪の中でした勘を頼りに、山を登って、竹藪に迷い込んでいたら開けた場所に出てきました。 後ろを振り向けば…… 長坂山隧道 レンガで飾られた隧道 昭和初期か大正時代の雰囲気が漂います。 架線を吊り下げるためのものが残っていますね。 隧道内にはコンクリートブロックみたいなものが保管されているようですね。 近くで見ても、何な

          [22-03-13]東海道本線「真鶴隧道」旧線区間

          [22-05-03]赤沢八幡野連絡橋

          ゴールデンウイークですので、伊豆へ日帰り観光に来たはずなのですが…… 迷子になりました!しかしまあ、目の前には展望台らしきものが……(違う) 周りを見ましたが車で入れる入口が無いので、徒歩で登ってみることにしました。 結構な幅がありますね。 観光バスでも通れそうな気がします。 コンクリート舗装の表面には所々鉄筋が顔を出しています。 滑り止め的な役割なのでしょうか? 右の方を見ると、登っていく先は「橋」が無い? よく見ると、橋から少し離れた場所に道路が見えます。 まあ

          [22-05-03]赤沢八幡野連絡橋

          [22-05-03]赤沢八幡野連絡橋+α

          ゴールデンウイークですので、伊豆へ日帰り観光に来たはずなのですが……

          有料
          100

          [22-05-03]赤沢八幡野連絡橋+α

          [22-03-06]仏生山隧道

          とりあえず、山を越えた!今回の迷い込んだのは、滋賀県の某所です。 旧:東海道本線の廃隧道があると聞いて、向かったのですが、 事前調査で現在の東海道本線を横断する必要があることが判明 が、しかし、近くに踏切が無いことも判明し、 迂回ルート探ったのですが…… そのルートは現在作業中の工事現場内を突っ切るルート さすがに、それでは迷い込むのも難しい……。 考えた結果、『そうだ、山越えしよう!』 詳細なルートは伏せさせていただきますが、 何とか、山越えしてJRの線路を横断せず

          [22-03-06]仏生山隧道

          [22-02-06]富部細谷隧道

          今回の迷い込んだのは、静岡県掛川市某所の素掘り隧道です。 数年前に、二輪車で行きまして通過したことがあるのですが…… 果たして、まだ通ることが出来るのでしょうか……? 隧道が見えてきました。 ひとまず、封鎖はされていないようですね。 何だか、入り口が小さくなったような…… 二輪車でも通過が厳しくなっていますね。 オフロードバイクなら無理矢理行けるかもしれませんが…… 隧道の横には、説得力のある看板があります……。 ここの上が崩落したんだろうなぁ…… 反対側は崩落し

          [22-02-06]富部細谷隧道

          [22-01-31]杉谷隧道 +α

          今回の迷い込んだのは、静岡県掛川市某所の素掘り隧道です。 この隧道は3つ存在したそうですが、1つは完全に消滅、残り2つのうち片方は貫通しているのですが、もう一方は、途中で封鎖されています。

          有料
          100

          [22-01-31]杉谷隧道 +α

          「きららぎ」駅へ行こう!

          期間限定、枚数限定らしいです。 自分も行ってみたいのですが、仕事で行けませんw。 何人が「きさらぎ駅」へ迷い込むのでしょうか?

          「きららぎ」駅へ行こう!

          年末恒例行事

          年末と言えば、大掃除やら紅白歌合戦やらですが、自分の場合は別の物を思い浮かべます。 それは、某匿名掲示板で毎年続いている「紅白AA合戦」です。 (AA=アスキーアート) 今年は、どんな作品が出てくるのか今から楽しみです。 (ちなみに主催者でも参加者でもないです……)

          年末恒例行事