見出し画像

後頭下筋群の付着部まとめ+α

後頭下筋群の付着部まとめ

1 下頭斜筋 (Oblique Capitis Inferior)

付着部:C2棘突起 ー C1横突起
支配神経:後頭下神経

2 上頭斜筋 (Oblique Capitis Superior)

付着部:C1外側塊 ー 後頭骨の下項線の外側半分
支配神経:後頭下神経

3 大後頭直筋 (Rectus Capitis Posterior Major)

付着部:C2棘突起 ー 後頭骨の下項線
支配神経:後頭下神経

4 小後頭直筋 (Rectus Capitis Posterior Minor)

付着部:C1後結節 ー 後頭骨の下項線の内側部分、大後頭孔、硬膜
支配神経:後頭下神経

・小後頭直筋の下項線付着部は大後頭直筋よりも内側
・上頭斜筋の下項線付着部は大後頭直筋よりも後方外側
・C1の外側塊は横突起よりも内側に位置する
・後頭下筋群は主に下項線に付着、下項線と上項線の間に頭半棘筋が、上項線に僧帽筋が付着

+α

1 前頭直筋(Rectus Capitis Anterior)
付着部:C1外側塊前方部とC1横突起 ー 後頭骨大後頭孔よりも前方部分
支配神経:頚神経叢C1-2

2 外側頭直筋(Rectus Capitis Lateralis)
付着部:C1横突起上面 ー 頸静脈突起
支配神経:頚神経叢C1

参照資料

・Wikipedia
・ネッター解剖学アトラス 原書第5版
・からだの構造と機能 I

よろしければサポートいただければ嬉しいです😀 記事執筆の励みになります🤗 よろしくお願いします🙇‍♂️