見出し画像

遺伝子の強さ(5/100)

遺伝子の強さ。
以前ホリエモンが、「人間の体力は遺伝子の強さで決まる。これはどうしようもない」とコメントしていました。もともと体力がない人や病弱な人はいる、と。

ホリエモンご自身はめちゃくちゃ体力があると思います。あの年齢で、全国とびまわって、お酒を飲んで、外食続きですごいなと思う。
それでサロンの記事も毎日更新しているんですよね〜、本当にすごい。体力おばけ。

かくいう私は体力がない側です。
とくに睡眠が大事で、1日8時間は寝たい。
寝ないと脳の回転が悪くなる。翌日のパフォーマンスにもろに影響が出る。

個人で稼ぐことが注目を浴びる現代で起業家の方は「とにかくやれ!」「終わるまで寝るな」「そんなこと寝ずにやればいい」といった発言もよく見かけます。


わかる。
わかるんだけど、これが体力がない側からすると実現できない。もどかしい。
言い訳といわれたらそれまでなんだけど、生まれてずっと自分の身体と付き合ってきた身としては、体力がある人との差は痛いほどに感じます。
多少の運動で改善できるものではないことも。


じゃあ諦めるのかというと、そうではなく、
・いかに効率よく時間を過ごすか
・脳のリソースをあけるか
・少しでも体力をつけられることを行うか
といったことをもはや無意識的にやっています。


とくに、効率よく過ごすことについては、ルーティーン化できるものはすべてそうしています。朝晩の過ごし方は家の導線含め決まっているし、とにかく睡眠を1番大事にしている。
(なので、個人的に自分のルーティーンと睡眠を妨害されることが1番ストレス。笑)


人は人、自分は自分。
強みを伸ばし、弱みをカバーする。

そうやって、自分なりの生き方を模索しないとな、と思い日々過ごしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?