休日は、待ち遠しいが、苦しみ倍増。

休日は、仕事のために、起きる必要が無いのが嬉しい。

元気な時の私は、10時ごろ、目覚め、
布団の中で、休日であることを再確認し、朝日を浴びながら、2度寝する。

11時頃、「そろそろ、起きるか。」と起床。
お茶を飲んだりして、今日は何をしようかと考えたり、
クッキーを食べて、本を開いてみたり・・・。
遅い朝食兼昼食をとって、また、寛ぐ・・・。

こんな風に書くと、怠惰すぎて、もったいない休日のように見えるだろうが、万年鬱病の私にとっては、上出来な休日の過ごし方だ。


しかし、

このところ、昨年の12月ごろからだろうか、
こういう優雅な休日を過ごせなくなってしまっている。

今日と昨日は、本来なら、嬉しい2連休なのだが、
両日とも、起きるのが怖くて、
布団の中で、悶々として数時間。
結局、15時過ぎに、何とか起床できた。

幸い、今は2月で、12月の頃よりは、日没が遅い。
よって、爽快ではないが、暖かい西陽を浴びることはできたのはよかった。

12月だと、起きたら、もう日が暮れているなんてことがザラで、
後悔も大きかったのだが、
それよりは、ずっとマシ・・・。

起きるのが苦しいと言ったって、
起きてしまえば、不安はほぼ消えるのが常。
なんだろうねー。
困ったもんだ。

今日、一番悔やまれるのは、
ゴミ出しができなかったこと。
昨夜の内から、無理だろな、とは思っていたが、
出来なかった結果が決定すると、
自己嫌悪がはっきりしてくる。


さて、今から、何をしようかな。
あ、洗濯物を干さねば。
もう夕暮れだよ、おい。
いつものことさ。



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?