見出し画像

R4/06/07産後うつ闘病日記―夫婦のお金と仕事―

こんにちは、みぎはなぎさです。
今日も朝は起きれず、一日中だらだらと、過ごしていました。疾病を理由に娘は保育園に預けているので平日の日中は何もやる事がないです。正しくは出来ないのでやらないままベッドで寝ているだけなんですけどね…私が日中やるとしたら、ウォーキングと録画したドラマを見ることわお昼の皿洗い、洗濯物畳みくらいでしょうか…十分私の中では頑張っているつもりです。これがもっと増えていくと良いのですが。

夫は私の介護のために仕事をせずに株とブログで稼いでいます。私もその影響でブログを初めて見ましたが収益になるような内容は書いてません笑

私はというと休職中扱いになってます。12月までに良くならなかったら休職期間終了につき退職になってしまいます。今の治り具合を鑑みればおそらく退職になってしまうんだろうなと思うと悲しいです。書店員をやっていたのですが毎日楽しく働かせて頂いていました。子供を産まなければ…と考えてはいけない思いを押し込めて、今は休むことが私の仕事だと思うようにしています。

財布は別々の口座と共通の口座とそれぞれ1つずつ持ってます。私は傷病手当がでたら必ず共通口座のほうに自分の生活費を差し引いた分を入れています。夫も同じく稼いだ分を共通口座に入れてくれてあとは自分たちでそれぞれ管理しています。固定費は夫が払ってくれています。どちらも働かず生活していますのでこれからの生活費が心配です。

今回は以上になります。読んだ方はスキを下さると嬉しいです。
ご閲覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?