部下のパートさんに突き上げられる

入社して3週間
ようやく、職場の雰囲気になれてきたところ
そして、周りの人間関係もみえてきたところです。

業務は、目の前のお客さまと、やらないといけないこと報告書やら取引先に送る文書などの手配スケジュールを考えて日々動いています。

4月末には、取引先回りがあって、年上ベテランパートのミカさんと一緒に回る予定。

現段階の、お客様に対する対応や取引先との連携など意見を聞かせてください

来たー!!!ミカさんから宿題きました!!!!

今度、外回りするときに、今のお客様に対する考え方、回し方、出張や窓口など外部連携などの考えを聞かせてください。

私なりの考えを話し合って、中村さんも交えて、今年度はここからやろうということを意識合わせして、役割分担をしていきたいです。

やりたいことは山ほどありますが、できることに限りがあるのも理解しているので、全部だして、やれそうなことを相談したいです

このメッセージが来たのが、職場に来て2週間経ったころ。
外回り行くころには1か月たちますんで、まあそろそろ考えがまとまっているころなんでしょうが、早くない??

ってところが正直なところ。

もともと、ここでの業務はパートでやっていたので想像はつくんだけど、それでも初めての場所で初めての人間関係で、一応初めてのこともやってたりするわけで・・・。

なんだか、どーん!!!!っと重たい宿題が来た感じがして、一気にモチベーション下がりました!!

とはいえ、意見がないのも悔しいので、考えます。
あーしんど。

ガンガン、下から突き上げられるのもしんどいもんですね。
もう少し様子を見たいんだけどなっていうのが本音です。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?