マガジンのカバー画像

ゆるいカメラ機材紹介

4
自分の機材を整理するために作った個人用アーカイブです。主に古い機材や撮影周辺のアイテムを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

カメラ機材紹介(4)〜レンズ/CANON EF100mm/f2.8 MACRO

カメラ機材紹介(4)〜レンズ/CANON EF100mm/f2.8 MACRO

ライブや取材では使うことはありませんが、便利で手放せないのがマクロレンズです。写真は「空間や時間を切り取る芸術」なんて言われていますが、マクロレンズこそ、そんな写真が撮れるレンズではないでしょうか。

CANON EF100mm/f2.8 MACRO

CANONの現行マクロレンズ「EF100mm F2.8Lマクロ IS USM」より2世代前に当たり、調べたところ30年前の1990年に発売された古

もっとみる
カメラ機材紹介(3)〜レンズフィルター/MARUMI「CROSS SCREEN」

カメラ機材紹介(3)〜レンズフィルター/MARUMI「CROSS SCREEN」

先日のレンズフィルター MARUMI「SPOT」に続き、収納ケースから引っ張り出してきました。

MARUMI「CROSS SCREEN」

ライトなどハイライト部に十文字の光条を作り出すレンズフィルターで、通称クロスフィルターと呼ばれています。フィルターの表面には細かな方眼が刻まれていて、その線によって光が十文字なる仕組み。昔の撮影現場では、保護フィルターにカッターなどで傷つけてクロスフィルター

もっとみる
カメラ機材紹介(2)〜レンズフィルター/MARUMI「SPOT」

カメラ機材紹介(2)〜レンズフィルター/MARUMI「SPOT」

取材や撮影が減っている時期なので、ひさびさに収納ケースの奥からこんなものも引っ張り出してみました。それは「レンズフィルター」。

MARUMI「SPOT」

銀塩時代は、いまと違って後加工ができる範囲が狭く、撮影段階から特殊効果をかけた状態で撮影することもありました。その時に活躍していたのがレンズフィルターです。デジタル時代となってはレンズ保護用、NDフィルターなどレンズの補助的な役割がメインです

もっとみる
カメラ機材紹介(1)〜レンズ/CANON EF135mm/f2.8 SOFTFOCUS

カメラ機材紹介(1)〜レンズ/CANON EF135mm/f2.8 SOFTFOCUS

取材や撮影が減っている時期だからこそ機材メンテに時間をかけています。ひさびさに収納ケースの奥からこんなレンズも引っ張り出してみました。

CANON EF135mm/f2.8 SOFTFOCUS

中望遠135mm単焦点のこのレンズには「ソフトフォーカス」機能が搭載。ソフトフォーカスは、よく紗(しゃ)をかけるって言われているように、レンズ前にストッキングや薄い布を張って、うっすらとボヤかしながら表

もっとみる