見出し画像

【父娘旅ブログ】台湾編 最難関!入国審査!!

こんにちは!!
「台湾旅の続きいつですか??」
と聞かれて、

今日です^^

そう、間髪入れずに返した時、
林修先生が仰っていた気持ちが
ようやく少しわかった気がした
シンゴです^^

さて、今回は台湾旅の佳境とも言うべき
入国審査でございます。
前話で携帯電話を秒で紛失した事件の
苛立ちを30歳すぎた日本人として
押し殺し切って、
イミグレこと入国審査へ向かいました。

前話を見られてない方は是非ご覧ください^^

最近、海外旅行へ行かれた方はご存知かもしれませんが、
10年前が最後の海外旅行だった僕は
知らなかったのですが、
入国審査の際に使う入国カードは
以前、飛行機の中で書いていましたが、
今は、ネットで事前に登録しておくと、
入国カードは不要で、パスポートを提示するだけで
完了する事を、事前に調べて知っていましたが、
うっかり忘れていました。

その為、飛行機でCAさんに
入国カードを2枚、ボールペンを1本
お借りして、パスポートと搭乗券を見ながら
機内で書いていました。

僕が先に書いた後、娘にボールペンを渡すと、
僕の入国カードを丸写ししようとしたので、

僕「いや、
英語の練習も兼ねていくんやから、
まずは一回自分で考えて書いてみて?!

わからんかったら聞いて??」


娘「えぇ〜〜(面倒くさ)」
T_T


搭乗券の上半分ぐらいは、
自分の個人情報を書くだけなので、
パスポートを見ながら書けていたのですが、

下半分は、
・ビザの種類や
・職業や
・渡航目的
などを書くので中学英語では習わない
単語も出てくるので、
案の定、その辺は僕に質問してきました。

無事に記入後、
飛行機を降りて、
携帯を紛失して、

入国審査に向かいました。

娘「一番優しそうな人の
ところに並ぼう?!」

3人いた入国審査官のうち
唯一笑顔が見えていた
お兄さんのところに並びました。

僕「先行く??」


娘「いやや、先いって〜。。」


不安な娘は、
僕を生贄にすることを選択しました。

僕の順番が回ってきて、

パスポートと
記入したての入国カードを提出し、

その後の聞かれるであろう質問
「滞在日数や、泊まるホテル、
渡航目的」

英語の返しを考えていたのですが、、

結果、

全く何も聞かれませんでした。

顔認証、

指紋認証、

以上!!
みたいな感じでした!!

会話一切無しだったので、

後ろに不安そうに順番待ちしている娘に向かって

僕「何も聞かれんかったわ^^


出たとこで待っとくなぁ〜」

と伝えると、

娘「わかった〜!よかったー!!」


そう言って、ゲートを抜けたところで
僕は待っていました。
カメラもそこからは
録画OKだったので、構えて待っていました。

2分もしないうちに
娘が笑いながら小走りで
僕の元へやってきて

娘「いけた〜〜!!!」

僕「よかったなぁ〜^^」


娘「うん!あの人優しかった〜!」


優しい?!?!
何があったん?!

とか思いながら、
あんなにパッキング頑張ったのに
重量オーバーで
チェックインで追加課金した
スーツケースを取りに向かっていると・・


娘「あのさ、

入国カードで聞きたかった所会ってんけど、、」


(おぉ、今まで英語の質問は
勉強中以外してこなかったのに、

海外に来たことで、日常会話で
英語の質問がきたー!!)

と、ムフフ。と思いながら

僕「おぉー!なんでも聞いて♪^^」

(入国カードの下の方の単語
結構難しかったもんなぁ〜)



娘「入国カードの上の方のさぁ・・」



!!!???!?!?!

僕(上の方〜?!?!えっ?!)




「ファミリーネームって
書いてたやんかぁ〜?!」





(あっ、概念のことか)


僕「家族の名前・・・つまり

苗字のことやんな?!」




娘「あっ、せやんなぁ〜?!」




僕(ん?!?!)



娘「そのすぐ下のさぁ〜

ファーストネームってさぁ、、」




僕「あ、ファーストネームね!

漢字でも ”名”って書いてくれてたみたいに、
自分の下のな・・・」


娘「えっっ?!」



僕「えっっ?!」





僕「ドユコト??」


(いや、でも入国できてるしなぁ、、、)










娘「えっ、、、


私・・・・




”〇〇 シンゴ”

って書いてんけど・・・・」





僕「えっ?!

なんで?!?!笑”




あっ、
上に僕のフルネーム書いて
下に自分のフルネーム書いたん?!」



娘「え、、


ん〜ん・・


上に、
〇〇(僕の苗字)

下に
シンゴって書いてんけど・・




ファミリーネームって書いてたから。」






僕「え?!


僕の名前を書いた入国カードと

自分のパスポートを提示して

入国したん?!」





娘「そう」






!!!!!!?!?!?!?!
(なんで・・・)




「あの人見てなかったんかなぁ〜?!?!^^」





僕「いや多分、

こんな事もわからん15歳を

呼び止めても、多分伝わらないし、

時間の無駄やし、

ついさっきシンゴ来てたし

喋ってたから多分親子やろ・・・


後ろめっちゃ並んできたし、
こっちで書き換えとこ・・・

どうぞ〜!
って事ちゃう?!

仕事できすぎて

見逃してくれたんやろ?!」


(・・・えぇ・・・・


明日、明後日、、、



この子に命預けないとあかんの?!




不安しかないんやけど・・・)








「今、この台湾に


〇〇シンゴ


2人いてま〜〜〜す♪♪^^
(カメラに向かって)




ポジティブだけが
取り柄の娘との
二人旅・・・


どうなるのでしょうか。

2000文字を超えるブログを4つも書いているのに、

ようやく台湾に入国しただけの
このブログ。


いつ終わるのでしょうか笑”


皆様!!

乞うご期待!!!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?