見出し画像

2022/12/22 筋肥大

明けましておめでとうございます。
昨年末からnoteを利用し始めました。
まだまだ、文章が上手く書けませんがご容赦ください。自分自身の言語化能力を上げるため、また指導の振り返りのために続けていこうと思います。

そんな私ですが、30日に体調を崩し大晦日は救急病院へ行くことになりました。
普段から体調管理が大切だと生徒に言っているにも関わらず情けない話です。
今は無事に回復しています。昨年の書き残しを書いて行きます。

この日は年内最後のトレーニングでした。
前回のMAX測定で現状把握を終えています。
思うように記録は伸びておらず、ここは日々のトレーニングの日以外の補強のメニューを改善してくい必要があります。しかし、良い面ではフォームの改善などが進んでおり、高強度の負荷に対してフォームを崩す場面が少なく成長を感じます。

今回のメインは「筋肥大」
身体を大きくする上で必要不可欠です。
中程度の負荷を用いて比較的、反復回数が多いセットで乳酸を多量に産生されることをきっかけとした筋肥大トレーニングがコンセプトです。その中で身体的にも精神的にも厳しい状況を作り出し、精神力と持久力も同時に養う狙いがあります。
今回のトレーニングでは全員が直向きに頑張る姿勢が見られ、全力を出し切っていた。とトレーナーの先生に評価してもらいました。
今後はその姿勢を継続するとともに、重量を少しずつ上げていくことが重要になります。
最後のトレーニングを良い形で終えることができたことを自信にしてもらいたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?