見出し画像

僅かに文豪的な夜<1>

 上野に住んで早5年。

 何度か散歩の途中に通り過ぎた場所があった。

 いつもちょっと気に掛かったけど、ちょっとだけ見て、またすぐに忘れてしまっていたその場所は、”水月ホテル鷗外荘 ”。

 ”水月ホテル鷗外荘” は、森鷗外の旧邸を和室39室・洋室85室、ホール、会議室、大浴場等を備えたホテルにしていたらしいのだけど、入ってみて初めてその雰囲気の良さに、今まで素通りしてきた事を悔やんだのだった。私がこんなにも悔やんだのは、今月半ばに閉館してしまうから。この雰囲気をもう味わう事が出来ないなんて……。

 上野公園の中に動物園通りという道路が通っている。公園内に比べると人が少なくなる少し寂しいこの動物園通り沿いを根津方面へ歩いて行くと、パッと現れるのが”水月ホテル鷗外荘”で、鴎外温泉という天然温泉が有名なのだ。

 それで、閉館の噂を聞きつけた私達熟年夫婦は、1度もその温泉を味わっていない事に一抹の不安を感じ、消えゆく文化を記憶に残す為、日帰り温泉の予約電話を入れて向かった。



〜〜〜〜【鴎外荘の日帰り天然温泉プラン】〜〜〜〜
鷗外温泉は東京都内第一号に認定された歴史のある天然温泉。
泉質:お肌を綺麗にする重炭酸ソーダ泉の美人の湯。
入浴料:1,650円(入湯税込)フェイスタオル・バスタオル付
日帰り入浴営業時間:15:00~21:00
※ご来館前にお電話にて予約をお願いします。※ご入浴のお客様が多い場合、人数制限を設ける場合がございます。