見出し画像

#8 感想 外資転職相談室~30代スペシャル~

みっきーさん主催のTwitter Space「外資転職相談室~30代スペシャル~」聞いてくださった方、ありがとうございました。
ここぞとばかりに調子よく note を書き散らかす私をお許しくださいませ。(注意:起承転結なく本当に散らかっています)

30代のキャリア

人事でもないし、キャリアコンサルタントでもなければ転職エージェントでもないただの一般30代がキャリアを語るなんておこがましいにもほどがあると思うんで、あくまで私個人の感想として読み進めて頂ければと思います。

キャリアの一貫性はあると得

新卒からゴリゴリ日系企業(いわゆるJTC)に総合職として入社した私は、
国内外転勤をはじめ、さまざまな総合職の洗礼を受けてきたわけだが
運が良かった(人によっては悪くもある)のは職種がずっと一緒だったこと。
これにより、仕事が不出来な私でもいわゆる「キャリアの一貫性」をゲットできたのだ。
今は変わってるのかもしれんけど、総合職の多くの人は色んな職種を経験する。営業やったあと、生産管理行ったかと思えば突然経理に行ったり。
これはその会社の隅々まで知り尽くして、将来役員として会社を引っ張っていくには必要な条件と言われてきた。俗にいう「ゼネラリスト」である。
一社添い遂げ型(ネーミングセンス皆無)が主流であった頃は、この働き方が効率的で良いものとされてきたのかもしれない。ただ、これだといざ転職しようとするとき「あなたの専門領域は?」と聞かれたら返す言葉に詰まってしまう…人もいる。転職する上ではまぁまぁやっかいな制度なのだ。まぁ会社は転職前提に人材配置なんてしないから当然なんだけど。

転職は「この職種のこのポジションが空いてます」っていう募集のかけ方をするわけだから、そりゃその職種でキャリアを築いてきた人が単純に考えても有利に決まってる。だから、ローテーション型の人は、自分が気に入った職種に運良くついたら即動いた方が良い気もする。そしたら、最終キャリアがその職種になるから、転職する際もつなげやすいかと。
あ、あくまで転職したい場合ね。今の会社で良ければ「ずっとこの職種が良いです」って社内で交渉すれば良いかと。

キャリアの一貫性は履歴書にも響くし面接でも聞かれるから、結構まじめに考えておくのに損はないと思う次第で。

転職するなら希望と不希望をはっきりと

不希望なんて言葉ねーよ、って声がいまにも聞こえてきそうですが。
日系と外資と言っても、会社ごとに違うから一概に「こうです!」とは言えない。例えば「もっと英語を使いたいです」っていう私みたいな人は、面接する会社で本当に英語を使うのかちゃんと確かめた方が良いかと。外資でも、日本に来て長い会社は「全然英語使いませんけど」ってとこもあるだろうし、はたまた日系の海外部門なんか行くと朝から晩まで英語で交渉しているところもある。自分の売りを英語力にしたい人は、外資よりも日系の海外部門があってるような気もする。日系は英語で自信もって仕事できる人がまだまだ少ないし。
ちなみに私は面接が全部日本人以外とで英語だったんで、なんか安直に決めました←

転職するにあたり、給与体系、福利厚生、会社の規模、知名度、色々あると思うんで、自分の中で優先順位付けをして決めると良いと思います。同時に「これは絶対嫌だ」っていう条件も分かっておいた方が良いかと。私はこれ以上の転勤が嫌だったんで、転勤がなさそうで英語が使えそうで自分のポジションが空いてそうなとこに行きました。転職は本当にご縁ですわ。いつあるか分からないから、転職考えている人は積極的に動いて。

周りの言うことなんて聞き流す

なんか見出しが全く見出しの役割を果たしていないんですが、とりあえず伝えたいことを書きます。
就職や転職って色々言われます。前の会社より規模の小さいところに行くと「失敗」的なことも言われます。でも、何をもって成功とするかは自分なんです。自分が臨んでいた環境が手に入ったなら成功だと思います。ミスったなと思えば、また次の手を打てば良い。
周りは色々勝手なこと言います。あんまりないがしろにしすぎるのも良くないけど、周りの意見を軸にするのはもっと良くない。最近はSNSもどんどん進化してるから、嫌でも周りの様子が目に入ります。そういうときは、どんだけ仲良かろうと非表示にしてください。私もどんどん非表示(文字数。

周りの評価や評判を気にして生きるとかマジもったいない本舗です。所詮人間の好物なんて他人の失敗かつ自分の成功です。だからそんなん無視です。自分大事にして。なんか今日この話が出たのでついつい書きなぐりました。

とにかく、やりたいことをやれば良いと思うわけで。私みたいに面倒くさがりの人は「せめてやりたいことぐらいはやれよ、自分」的マインドを持っておくと良いのかと。じゃ、おやすみ。

この記事が参加している募集

転職してよかったこと

サポートありがとうございます!感謝感謝🙏