見出し画像

「執筆」という名の暇つぶし。

うちの近所にあるホテルが併設したカフェですが、2階席がコワーキングスペースになっており、7時半から19時まで無料で利用できるそうです。
(WEB会議など発声を伴う利用の場合は、個室で有料になるようです)

ここで休みの日に朝から1日執筆(という名の暇つぶし)できるじゃん!
と思ってちょっとやる気が出てきました。

人生、80歳まで生きるとしたら、すで折り返し地点を過ぎて7年目。
アラサーからずっとおひとり様を貫いてきた私も、いよいよ孤独死が現実味を帯びてきました。

とはいえ、人生何が起こるかわからないので、この先良いパートナーに巡り会える奇跡が訪れないとも限らないのですが、今は一人。
一人でいるのは苦じゃないけど、暇なのがしんどいのです。

休日は、美容や映画鑑賞やカフェ散策、挙句にランチビュッフェで食い倒れ。
あらゆることに時間とお金を費やしてきましたが、それにも飽きてきて・・・
去年の秋に電子書籍の出版をした時の熱中する感じが忘れられなく、また執筆(という名の暇つぶし)をやる気になりました。

趣味と実益を兼ねる!とまではいかないけど、
毎月わずかながらも読者がいてくれて、微々たる収益があることに感動し、
また何かを書いてみたい気持ちになりました。

前作はアラサー女子の日記だったけど、今はアラフォーを過ぎて、とうとうアラフィフ。

だけど、思ってたより50代手前ってこんなもんなんだな。
おばさんの年齢だけど、おばさんじゃないNeoアラフィフ女子の日常を書き綴ろうかなと思っております。

↓前作はこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?