見出し画像

両国花火資料館に行ってきました

 花火が好きで、両国に寄った際に、「両国花火博物館」に寄りました。
場所はJR両国駅から歩いて5分くらいです。回向院のすぐ近くです。

 自分が撮った花火資料館の写真を掲載するより、ホームページの写真の方が迫力がありますので、次にリンクを貼りました。お楽しみください。

 「鍵屋」「玉屋」と呼んだ江戸時代の花火大会に関心があるのですが、今の花火大会も高度な技の競い合いで楽しいですね。

 鎌倉の七里ガ浜や江ノ島の海岸で開催される花火大会の楽しみ方を、ご紹介します。
 まず、早めに砂浜に場所を確保します。場所は渚の近くです。後ろの道路側は花火が始まると大混雑になりますので、海に近い方を確保します。
 渚近くは、花火の本番でも、比較的に空いています。恐らく道路側に集まった観客は、渚寄りに出るのを諦めるからと思われます。

 この砂浜で、砂を寄せ集めて山にします。ソファーの形に盛り上げていきます。山ができたら、山の上に大きなビニールシートをかけます。これで自家製観覧席の出来上がり。

 花火が上がり始めたら、砂ソファーに寝そべって、上空を見上げるわけです。快適ですよ。

 現在コロナの蔓延で、花火大会も難しくなっていますが、復活の日は近いと思いたいものですね。


この記事が参加している募集

サポートしていただき、ありがとうございます。笑って泣いて元気になれるような作品を投稿していきたいと思います。よろしくお願いいたします。