下戸な女の酒の失敗

梅酒の梅1個で酔う私のお話。

 あれは光GENJIが爆発的に人気だったころ、私は高卒で就職した。それはバブル真っ只中、大学へ進学した人たちに会えば「遊んでるー?」と聞かれたり。しかし、就職したばかりの下積みの私には何の関係もなく、理解も想像もできなかった。その少し前まで女子高生だったわけだが、当時は女子大生ブームでもあり、全くもってバブルのおいしさの経験は皆無。

 会社の新入社員歓迎会が、下戸の私にとっては家族以外での居酒屋デビューだったと思う。お店に充満するアルコールの匂いだけでうっすら酔うほど。居酒屋メニューには今でこそお茶があるが、当時はウーロン茶さえ珍しく、あるのはバヤリースオレンジかコーラ、ジンジャエールぐらいで、しかも瓶。コップと共に運ばれてくるのだが氷はなし、まれに瓶そのものが冷えていないことも。
 私の場合、飲めない者は私ぐらいで腫物扱いに思えた、実際は引いているのだが。でも、乾杯があるからと「とりあえずビール」、そして注がれたものは口をつけるのが礼儀だった。勧められるがもちろん飲めない。体に変調をきたす話もまともには聞いてくれないし、飲みにケーションと言われた時代、何より私のノリが悪いのである。「飲んで吐いて強くなる」と言われるものの、赤くなった後に青くなる私には到底その勇気もなけりゃ、そのしんどさもわかってはもらえそうにない。

 瓶のジュースはお風呂上りには丁度だけど、居酒屋で飲むには量が少ない。ビールのおかわりは当たり前だけど、ジュースのおかわりはいらないでしょうという空気があった、ように思えた。「ジュースはアルコールと違ってそんなに飲めるもんじゃない」という人と「そんなものを飲むよりアルコールでしょう」という人。ほかの意見もあったかもしれないし、なかったかもしれない。遠慮をした私がいけなかっただけかもしれない。
 そして段々と盛り上がるアルコール祭り。「今日は無礼講」という言葉の本当の意味と共に、頼んでいいのかいけないのか、言っていいのかいけないのか、気持ちも出たり入ったり。そしてひたすら喉の渇きを我慢し、周りがべろべろになる中でいつまでも素という、それが私のお酒の付き合いスタイルだったのである。
 まあ、あの当時の氷の無いジュースはただ甘ったるくて逆に喉が渇いたし、居酒屋メニューも喉が渇くし。また、お水を頼めるなんてしばらく知らなかった。そして、お水を頼むと一瞬シーンとなり「誰が倒れた?」「何で水?」と、場を盛り下げたものである。

 その夏、会社で納涼会というイベントがあった。やはりそこはバブル。食堂では三角巾をかぶるいつものおばちゃんたちの代わりに、コック帽をかぶった有名ホテルのシェフたちが料理を作り、立食パーティー形式で振る舞われるのである。バイキングも珍しかったころに、あの光景と白鳥の氷像はいまだに思い出す、私の中の唯一のバブルなのである。残念なことにそのとき残業で、料理を余り食べられなかったのがいまだに心残りという卑しいオマケ付きで。

 話は戻って、そこにはやはりビールや色とりどりのカクテル、もちろんノンアルコールなどなく乾杯のビールが注がれる。ある人から「ビールを残すのはもったいない」と言われたことを思い出し、「飲めないんです。もったいないので半分だけ入れてください」と言った。遠慮をしていると思われたのか「本当にいいの?」と何度も聞かれた。この意味も真意はわからないのだが(深い意味はないと思われる)、後日、課長に呼び出されることになる。
 他の課の上司からクレームが来たそうだ。「君のところの新人は乾杯の前に飲んでいた」と。コップに半分だけのビールの量の事情を説明するものの、あきれられ「今度から気をつけるように」だけだった。なぜ呼び出されたかを心配してくれた同僚でさえ何も言ってはくれなかった。

何もかも悪いのは飲めない私なのですかー!私が何をしたと言うのですかー!(心の叫び)

 それからは何を言われようとも、飲まないくせに乾杯だけはなみなみと注いでもらい、ズボンのポケットにはタオル地のハンカチ、というか、今ほどタオル地のハンカチもあのころ普及してはいなくて、布巾にもなるようなものをハンカチとしてポケットに忍ばせていた。乾杯で一口、口に含むとごまかしつつハンカチに吐く。できるだけ早い目にお手洗いなどに行き、ハンカチの処理をしないとポケットに染みるわ、臭いわで一苦労だった。その後はもう開き直る。聞かれれば「飲めないので」をひたすら繰り返し、相手に注くことにした。当時18歳、昭和が終わりに近いころ。若かったからこそいろいろ考えたし頑張れたんだろう。

 今では当たり前にある飲み放題、少しは自由になってればいいのになと思う。無理に飲む必要はない。いや、そんな無理はするなと心から思う。年を取って、時代もあって、私にはそんな苦労はなくなった。「物凄く飲みそうな顔してる」なんて言われ続けてる以外は。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?