見出し画像

問題はそこじゃないよって話。

こんばんは!

吐き出し口を探す手間が省けたのはnoteを初めたおかげ。

自分の考えを伝える機会が増えまくって、自分の考えによって方向性が決まるようになってきました。

今日の悩み。

すっきり話をしたいと思えば思うほど、言いたいことがこんがらがってかえって何を言ってるかわかんない。

しまいには言いたいことが言葉にならず、でも吐き出したくて
「あれがああなって!」
などと説明する気がないだろ!
とつっこまれそうな言い方になってしまいます。

じゃあまとまってから話せよって感じですが、

声に出すまでは頭の中でかなり理解してて整理されていて結論が出ているので自信を持って話し始めます。

ところが話し始めるとあぁなってしまうので、
結局まとまってなかったじゃん。しかも自分全然わかってないじゃんと話しながら気づくのです。

特に話している途中に矛盾に気がついてしまった時が大変。

言い出した手前、矛盾点を言葉で被せて強行突破しようとするものですから、大荒れです。

書きながら気づいたこと。
・途中であっても気づいたならそれを素直に伝えるべき。
・話して初めて理解していなかったと気づいたならそれも認めて伝えるべき。

得るべきなのは、伝え方のノウハウじゃなくて、自分に素直になる。という姿勢でした。

気づけてよかった。
吐き出さないとわからないことたくさん。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,811件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?