見出し画像

マインドフルネスってなんだろう?

こんにちは!

心理カウンセラーのhitoeです🌸

最近耳にすることが多くなった『マインドフルネス』という言葉。

どこかで聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。


最新の脳科学で「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が実証され、アメリカではグーグルをはじめフェイスブックやインテルといった企業のほか、政府機関の研修でもマインドフルネスは取り入れられています。

また、小学校などの教育機関で積極的に取り入れた結果、子どもたちのいじめや差別が減ったという報告もあり、「マインドフルネス 」は世界的に大きな注目を集めています。

今回はそんなマインドフルネスについてのお話です✨


1.マインドフルネスの意味とは

簡単に言うと、マインドフルネスとは「”今ここ”にただ集中している心のあり方」のことです。

雑念を持たず、リラックスして、ただ今だけに集中して研ぎ澄まされている状態なので、無理もなくストレスもありません。そして最も自分の力を発揮できる状態でもあるわけです。

マインドフルネスとは、そんな状態のことや、それを目指すプロセスのことを指します。

普段、私たちはそんなマインドフルな状態とは程遠い所にいます。

1日に処理すべき情報量は増え、なかなか心休まる時間を持てません。

頭の中のおしゃべりは止まることなく「不安・否定・恐怖・評価・どうにもならない過去のこと・どうでも良いこと」をずっと喋り続けていたり。

一言で言うと「あれこれ考えすぎ」ている訳です。

そうすると、混乱して事実が見えなくなったり、否定的な声が大きくなってストレスが溜まったり、結果的にパフォーマンスも下がってしまいます。

マインドフルネスとは、そんな精神状態を意識的に改善していこうとするものであり、リラックスしているのに感覚は鋭くなり、それまで振り回されていた漠然とした不安感がなくなり、精神的に安定した自分になることができるというものです。

そんなマインドフルネスでよく用いられるのが瞑想です。瞑想というのは古くから禅やヨガなどで行われていたものですが、マインドフルネス瞑想はそこから宗教的な要素を取り除いたもので、誰でも気軽にできるのも大きな特徴です。

マインドフルネス瞑想を使って、マインドフルネス、つまり評価判断、恐怖や否定といった感情の向こう側にいくというイメージです。

雑念や無駄な思考のないところに自分自身の静かな中心を見出していくのです。

2・マインドフルネスの効果とは


一般的に、マインドフルネスの効果には次のようなものがあります。

集中力が高まる
マインドフルネス瞑想などで、雑念を捨てて今この瞬間に深く集中していくことを繰り返していくことで集中力が増していきます。

浄化されストレスが解消される
考えていることに飲み込まれることなく、それをただ観察していく時間を持つことで精神的にも肉体的にも緊張が緩和されていきます。

洞察力、直観力、創造力が高まる
マインドフルネス瞑想により思考が整理されクリアになり、結果様々な能力が発揮されやすくなります。

よく眠れるようになる
呼吸を整えることで、交感神経と副交感神経のバランスが整い、体の緊張も緩和されていくためよく眠れるようになります。

3・マインドフルネス瞑想のやり方

マインドフルネス瞑想と言ってもあまり難しく考えることはありません。

やることはとても簡単で誰でもすぐに実践できるのが特徴です。

詳しくは↓↓

マインドフルネス瞑想の目的は、脳や心のデトックスであったり、精神状態の調整といったものであって、神に近づいたり悟りを開くために行うものではありません。

4・その他のマインドフルネス法


瞑想以外のマインドフルネス法も簡単に紹介しておきます。

ジャーナリング
5分〜10分程度、頭の中に浮かんだことをひたすら書き出していく方法。「脳の排水」とも言われ、脳の中を掃除するような感じ。最初はなかなかしっくりこないかもしれませんが、何日か続けていくとその良さを実感できるようになる。
マインドフル・イーティング
時間をかけてゆっくり集中して食事をする方法。もちろん会話もしないしテレビなども見ないで食事のみに集中する。その食材の形や食感をじっくり味わう。1食30分〜1時間くらいかけてただ集中して食べてみること。
ムーブメント・メディスン
音楽やリズムに乗って自分の身体の声を聴きながら自由に動くダンス。「踊る瞑想」とも呼ばれ、思考から解放され身体の声を聴く。

5・まとめ

いかがでしたか?🌸

マインドフルネスとは、つまり脳や心のデトックスのことです✿

ぜひ実践してみてください✨

hitoe💋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?