見出し画像

ONE PIECEな仲間たち✌️との時間で心のパワーチャージ完了♡ 5/21.22.23 2024

Aloha
ハワイ移住の夢を叶えた
元アパレル社長のひとみです

この1週間は高校の同級生、後輩くんたちが
ハワイに訪ねてくれて、本当に楽しかった!

15歳の頃から変わらず
遊んでくれるみんな
お金がなくて
購買でパンを1使うか2つ買うかで悩んでいた
あの頃

あの頃から変わらずのみんな


また、沢山の思い出ができた!


本当に宝物💕


Yさんがめちゃくちゃ楽しい
プールサイドタイムでこう言ってた

"どんなに金持ちになろうがさ、ひとりぼっちじゃつまんないね☺️"


いや、本当にそう!


よく、お金もちが、はまる罠ってその辺だよね。
お金で言うことを効かせようとして横暴をしては
"お金目的だろ!"
と疑心暗鬼になったり
恩着せがましくなったり


ちょっと馬鹿みたいよね。
せっかく頑張ってきたのに、
つまんないなんて。


お金では
買えないよ。
人の心も、仲間も。


お金ばっかり追いかけてると
そんな簡単なことを忘れちゃったりして
そういう忘れんぼさんは
ことある事に面倒なので、残念ながらあんまり遊べなくなります。

私が好きなのはお金持ちじゃなくて
心持ちな人です♡


大切なことはお互いを思いやると言う気持ちです
なにより、人生においては
それが宝物です。

思いやりとは、その人が、どうしたら幸せかな?
と、考えて、行動して、一緒に笑い合う
そんなことです

自分が、自分が‼️
と言う人には無理なことかもしれないけど
(特に、集団の中に入ると、そう言う人は致命症かもね!)


わたしは、言葉1つでも、
葉っぱの1枚でも
私を思いやってくださったものには
心を動かされますし


感謝します


そして、何倍にもして
自分の出来ることには力を惜しまずに
お返ししたいと思います


何度も言うけど
仲間を思いやることのできるお友達とのこんな時間は
本当に、人生の宝よ〜♡


幸せな時間でした


集団スポーツをしていた(バスケ部)の仲間
だから、個性重視しながらも
仲間大切にするという中で育ったことも大きいのかな?


集団スポーツの仲間意識や周りを思いやる気持ちは
かなりの確率で人生の温かな経験になることは確かだと思う。

私くらい長く生きていて
まあまあの人の数を採用面接して、
あちこちで歩くタイプだと
段々と人間のプロファイルが溜まってきて
確率が見えてくるんだけど
協調性があって、友達や家族と上手くいってる人は
集団スポーツしてる人が多いです


企業採用で有利な部活としても
上位10位までが

1ラグビー部
2野球部、アメフト部
4サッカー部、バスケットボール部
6バレーボール部、ラクロス部、チアリーディング部
9.柔道部、ソフトボール部

という事で、柔道以外を全て集団スポーツが
占めているのは納得するところなのです
(もちろん!個人スポーツの方が、お人柄が悪いわけではないですし、素敵な方も沢山いらっしゃいます)


もし、子どもの将来に協調性を求めるならば、
集団スポーツはおすすめ♡^_^



雨の中のノースショアやアラモアナ
朝2時起きのトライアスロン
ユッチャン冷麺の美味しさとトマホーークBBQ
部屋飲みしたり
サンセットみたり
ワイキキビーチで泳いでみたり
プールサイドまったりしたり


全部、全部、大切な宝物




よっしゃ!
色々、リセット完了!

また、チャージが満タンになったから
毎日、笑顔で頑張るよー💕

よーし!人生の冒険で得た宝物で
心の宝箱にいっぱいにするぞー!

それぞれの個性を持って
それぞれの場所でがんばる
お互いを想い合える仲間たち♡


また、集まろうね!ありがとう♡


ONE PIECE♡✌️


Aloha🌺Hitomi



最高の時間をありがとう♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?