見出し画像

わたしの地元大阪。

こんにちは。大阪で生まれた女です。

新型コロナの影響で街はだいぶ人気(ひとけ)が減ってきました。

聞くところによるとわたしの地元大阪もかなり人が減っているそうです。。

せっかくなので今回わたしの地元大阪についてちょっと書いてみようかと思います。流行が落ち着いたらぜひ大阪に遊びに行って欲しいなぁ〜。


上京してはや13年。

関西弁は抜けきらず、大阪に帰ると「あんた、わたしよりも大阪弁やなぁ。」なんて地元の友達に言われます。

大阪が大好きです。大阪に住んでる当時はわからなかったのですが東京に住むようになって地元大阪をだいぶ客観視できるようになりました。

客観視した結果、大阪だいぶ独特で変な街でした。

しかしそのけったいな感じが愛しいというかおかしいというか、、隣の人には良い意味で人懐っこい、悪く言えばあつかましい、笑

画像1

たとえばまだ大阪にいた20代前半の頃、道頓堀にある焼き鳥屋にたまに通っていたのですが、ママが隣のサラリーマンの瓶ビールを勝手に注いで「お嬢ちゃんにあげたって〜はい、カンパイ!」なんてこともありました。東京じゃ考えられないですよね。

でも大阪は嫌味なくそれが成り立ってしまう独特の空気感、リズム感があるのです。

大阪は、人情たっぷり、今のご時世ではちょっと忘れられてしまった懐かしいもの、愛しいものがいっぱい詰まってます。(と思います。)

わたしはこれからも大阪弁の軽快なリズムにのせて人とコミュニケーションをとっていくのでしょう。

画像2

キャバレーがあった味園ビル。

今でもたまに行く飲み屋が入ったビルなのですが、ユニバースというキャバレーがあって、今でもライブ会場やイベント会場としてとして残っていています。ビルの中にはたくさん個性的なバーやスナックが入っています。(通うようになったきっかけは高校生の時にエゴラッピンがユニバースでライブしてて、そっからちょくちょく)

画像3

バブル当時に流れていたであろう味園ユニバースのCMです。

世界観すごないですか?笑

せっかくなので子供の頃に関西ローカルで流れていた独特のCMをご紹介します。

放出中古車センターのCMです。「放出」ハナテンと読みます。(読めないですよね)

どうです?ワケわからんでしょう??

わたしが小学生ぐらいの頃深夜にいつも流れてたんですがわけわからんけどインパクトがあったので「あなた、一体だれ?」をみんな学校で真似してました。

「布亀の救急箱」

「みんなお母さんから産まれてきたの〜♩」言うてるんですが関西人の子供たちは「あんたは橋の下で拾てきたんや!」と言う冗談を大概親から言われてます。

物心ついた頃からなぜかノスタルジーでセンチメンタルな世界観が好きすぎてわけもわからず切なくなることがありました。。(なぜ?)

芸人さんはやっぱりダウンタウンが好きです。(バックボーン全部切ない)

どうしても昭和的でレトロなものに惹かれてしまうクセがあります。昭和歌謡の流れるスナックも大好きだし、マイ趣味の銭湯にハマっているのもきっと昭和の香りと温もりを感じられるからなのかもしれません。

わたしの地元、あべの

地元阿倍野区にある銭湯

画像4

(好きやねんお風呂)

昭和が残る阪和商店街

画像5

画像6

画像7

戦後闇市を起源とする昭和アーケード商店街がこんな近代的な駅ビルから徒歩1分のところに存在しています。

画像8

なんかいつまでもなくなってほしくないですよね。

これらの世界観から関西人は出来上がっているのです。。笑

まだ大阪行ったことない人、こういうディープを感じられる場所がたくさんあるのでぜひ行ってみてほしいな〜。

最後に

ここでは今後わたしの偏愛(温泉、銭湯サウナ、旅、料理、神社、昭和レトロなど)についての記事を気ままに書いていこうかな〜っと思っています。

ごく個人的な日記も記していこうかなっと思ってます。

初めての投稿読んで下さりありがとうございました♨️

何卒よろしくお願いします😊



この記事が参加している募集

私のイチオシ

一度は行きたいあの場所

コーヒー1杯分のサポートをいただけましたら日々の活動の励みになります。よろしくお願いします。