見出し画像

ノーマネーデーにしよう!と決めた日、1日に3回誘惑があった話です

こんにちは、高塚アカネです。

高塚はミニマリストだ、と名乗っておりますが、捨てきれない「ストック」を抱えておりまして、せっせと消費をしながら、ゆるく暮らしております。

ストックがあるので、本気で「買わない」を心に決めて生活しており、ある日の土日、「今日はノーマネーデーにするぞ!!」と朝に、心に決めた日がありました。

これは補足までですが、「ノーマネー」なので、「お金を使わない日」の意味になります。節約には、この日を増やしていくといい、と言われます。

ところがところが…(;'∀')

1日、生活をしてみたら、誘惑が多すぎるな!!(;'∀')…と思った、という話です。

使徒襲来1。AmazonのDM

まず、高塚が第1に誘惑に負けそうになったのが、Amazonでした。

Amazon。「あなたにはこれがオススメ」とメールが来るんです!!( ;∀;)

メールの整理を何気なくしていたんですが、DM、ぞくぞく来るわ、来るわ…。

化粧品会社のDM。
下着メーカーのDM。
ユニクロのDM。…

まだある。まだ大丈夫。と思うものに関しては、誘惑はさほどでもないことを確認しておりました。

さらっと眺めて、順調に廃棄していった時です。

Amazon先生が「甘酒」をオススメしてきた!!(;'∀')

高塚、ちょっと疲れていて、甘酒を飲もうか、と検索をかけていた時がありました。

しっかり履歴に残っとるやないか!!(;'∀')

買おうかな? と、直前までいったんですが、今日はお金使わない約束を自分としたろ!!…と思い、なんとかなった、という話です。

使徒襲来2。ポイント付与

高塚が良く買うサイト様から、突如ポイントが付与されました。

「特別なアナタに、500ポイントを進呈♪ 期限は…」

この期限が、何を隠そう、そのノーマネーデーを決めた土日を過ぎた、「火曜日」の設定だったんです。

・火曜日って平日だよな
・土日で使わないともったいない気がする

…これ!!(;'∀')

この心理、危険!!…と思ったんですが、その時、本気で高塚の脳は、500円なら使わないともったいないかな??…という思考に、支配されておったんです( ;∀;)

ただ500円。コンビニスイーツを2回くらい我慢すれば、何とかなるものです。

この500円は、3000円以上で使える物でした。2500円使うくらいなら…と考えを改めまして、断腸の思い(けっこう、我慢しました(;'∀'))で500円のポイントは諦めるに至りました。

使徒襲来3。ラテマネー

高塚はちょっと、恥ずかしい(;'∀')。カフェイン中毒です。

掃除を元気よくしていた午前中、ふと、気を抜いたら、本気でコーヒーが飲みたくなりました(;'∀')

そういうとき、高塚は会社であれば、スタバに直行しております(;'∀')

そういう時に限って、本気で何も考えてないことを実感してしまったんですが、本気で無計画に、スタバに行こうか、としている自分がおったんです!!

これまた、「今日はノーマネーデーや!!(;'∀')」…と自分にツッコミを入れました。

代案になったのは、買っておいてストックしていた、「コーヒー豆」でした。そのスタバに行こうとしていた瞬間まで、忘れていたのに、あるんです!!( ;∀;)

多すぎるストックの中から、豆を取り出し、ミルでひいてがっつり消費いたしました。

こういうのの積み重ねなんだよ自分ーーーーー!!!(;'∀')

びっくりするほど、誘惑に弱いというのか、ちょろい消費者だったことを目の当たりにしてしまったんですよね(;'∀')

お金を使わないことって技術だ

ノーマネーデーにしよう、と朝決めていなかったら、あっさりその日もお金を使っていたような気がいたしました。

ストックがあるんだから消費しなさいよ(;'∀')…とは、いま、自分で自分に言い聞かせていますが、

ストックがあるのに買ってしまうメカニズム!!!

甘酒を買おうとしていたときも、代わりにプロテインのザバスとか飲めば、代用できるんです(;'∀')

500ポイントも、本気でちょっと「残念」と思っていました。

こういうの、本当に長年染みついた、買い物習慣が悪さしているような気がしております。

こういうのを、「得じゃないんだぞ」「あるものを消費すれば今はただなんだぞ」と言い聞かせていくこと。

今の高塚には、本気でこの技術が必要みたいです( ;∀;)

◆  ◆

ノーマネーデー、まだ楽ではない!!( ;∀;)

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!