見出し画像

サウナで更新を遅らせた管理人の懺悔(日刊アカネ・大遅刻しました)

こんにちは、高塚アカネです。

日刊アカネ、大遅刻の夕方発行になりました…( ;∀;)

申し訳ございません、「何かあったのかなぁ(;'∀')」ともし少しでも、思ってくださった方には、嘘はつけませんでした。

「サウナに行こう」と思い立って行って来たら、更新ボタンをかけ忘れていたという体たらくです( ;∀;)!!!

ただ、おかげ様でホカホカと、ぴかぴかとし、生身の人間としては、いま。とても。きれいです…( ;∀;)

お詫びの日刊アカネ、本日もスタートです。申し訳ございませんでした!!!

サウナへ行きまして

もともと、サウナ大好き、高塚です。サウナが、アドレスホッパーライフの中で単価が爆上がりし、滅多に行けなくなったこと。代わりに、よもぎ蒸しなどに通っているよ…というお話などを、最近とつとつと更新させていただいておりました。

ただ、やっぱりサウナ、格別でして( ;∀;)

高塚、アドレスホッパーライフを支えてくれているアプリとしては、リクルート様の「じゃらん」を活用しています。

ホテルの宿泊に応じ、帰ってくるのはポイント。

ポイントは使わないとなくなってしまうものです。(期間限定で付与されます)これは使わねば!!と思った結果、本日、突然の「サ活」になりました(;'∀')

※補足をしますと、じゃらんは、大型のサウナ・スパは、何件か掲載があって、入館料をポイントで払えば、ポイント消化ができる、という素晴らしい仕組みがあります。宿泊で使う予定ないな、みたいなタイミングのときは、サウナなどの入館料消費が、おすすめです。

サウナでアカスリ

高塚、最近実感していたんです。とくに、「よもぎ蒸し」をやるようになってからですが、

ちょっとタオルでこすると、アカでるんだよなぁ(;'∀')

たぶん春先で少し暖かいことと、よもぎ蒸しを通して肌の新陳代謝が活発になったのではないかと、踏んでいます。

冬にはなかった、この少しの摩擦でもアカがでるような二の腕を見て、ここはひとつ。と思い、満を持して!の韓国式アカスリも、堪能してまいりました。

韓国式アカスリは、韓国出身と思われるおばちゃんが、どこからその力が!?…と思えるようなパワーで、からだ中の皮膚を1枚どころか、2枚、3枚とはがして生まれ変わらせてくれるような、素敵すぎるエステです(;'∀')

高塚、実にアカスリ、数か月ぶりでした。

その状態で、よもぎ蒸しなどにも通うようになってのからだは、とんでもないものに仕上がっておりました(;'∀')

「よくでるね~(;'∀')!!」

おばちゃん。はっきり言ってくれてありがとう( ;∀;)

少しこすっただけでわかったと思われる、高速のコメント。これは頑張らねば!!…と思ってくださったか、ガシガシとこすってくれること、30分。

本当に、自分でも思いました。過去最高に、皮膚が剥がれ落ちていった気がします(;'∀')

そしてアカスリは、力は強いですがエステなので、色が何トーンか明るくなるようなつるつるした、白い肌に生まれ変わらせてくれるような、効果があります。(※個人の感想です)

「白い~キレイ~(;'∀')<こんなためこんでたのか」

正直に感想を伝えるべく、おばちゃんの方を向いたときに、気づきました。

おばちゃん、あせだくでした( ;∀;)

本当ご苦労をかけてしまった気がします。新陳代謝が爆上がりしたからだと格闘してくれた勇者なおばちゃん、汗だくながらもニコニコと、「きれいになったよ~( *´艸`)」と言ってくれました。

これは、通おう。( ;∀;)

頑張ってくれたおばちゃんの名札をチェックしながら、しっかり今度は、数か月ぶりと言わずにしっかり定期的に通おう、と心に決めたのでした。

サウナの回数券ゲットしました

アカスリに感動した高塚、これは定期的に通おう。と思いました。そして脳内に思い出されるのは、個人で付けているExcelの「習慣表」です。

脳内で余力をはじきまして、そんなに頻繁には通えませんが、1か月最低でも1回はアカスリができるなら!と思い、サウナの回数券を捕獲してまいりました。

価格は補足しますと、5回分で、2000円×5枚の、1万円くらいでした。(個人的には一人暮らし時代の近所のサウナ回数券・700円がおかしい金額だったんだろうな、と今は思うところです(;'∀')<きっとどこも、こんなものだろうな…)

おばちゃんが汗だくになるくらい疲れるからだを蓄えてアカスリを頼むより、定期的にキレイを目指したい、と思う次第です。

◆  ◆

今日は大遅刻をいたしましたが、きれいになり、ホカホカしているいま、大満足しております…(;'∀')改めて、今後とも「日刊アカネ」をよろしくお願い致します!

◆  ◆

おばちゃんありがとう( ;∀;)

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!