見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

人生を楽観視していたわけではないのですが、23年の9月に人生2度目でからだを壊したことで、人生観が一変したような気持ちを味わっております。

いまはすっかり体調がいいも、ネットでの有名大学の論文発表によると、からだを壊した原因の病は、「生涯寿命を、20年は縮める(かもしれない)」。

中学校くらいのときとか、ちょっと闇落ちする中二病期感って…あるじゃないですか(;'∀')

高塚、絵にかいたような中二病でして、「左手がうなる…!!」とかのほうではなくて、人生を達観したほう…というか(;'∀')!

音楽でいうと、ボン・ジョヴィと、マリリン・マンソンに同時にはまって音楽に傾倒したんですけど、60年くらいの短い人生でいいから、うたって、騒いで、楽しく生きたい。…と、暗いのに明るい、不思議な思考をしておりました。

ただ、そのころの60歳とか、本当夢みたいな年齢じゃないですか(;'∀')

今は、もはやゴールテープが見えている(;'∀')。

思い出した中二病期の願望に、「なんだよ私~透視してんじゃんか(;'∀')」なんてツッコミもむなしい(笑)

ただ、「無駄に長生きがしたいわけではないな」という思いは、当時から変わっておらず、24年の幕開け、年始の大地震もあって、

はかなくとも、強く生きたいものだ…!!!

…声が大きくなっちゃったんですが、人生の岐路に立っております。

まず善く生きるべく

人生が短いかもしれないからこそで、よく生きたいなぁ、と思っての一連ですが、「やりたいことリスト100」に着手しております。

これを作ろうと思ったことには、残りが長くとも、20年。かもしれない。…と思いますと、年1回くらいの大き目なイベントは、20回しか、ない。ということを知って、自身のけつに火をつけるためでした。

20回、とすると、「温泉の名所」という限定性をつけると、全県制覇、などは明らかに無理になっていることを知ります(;'∀')。

美肌になりたいな~とか、名将が湯治した場所がいいな~など、さらに注文をつけるようにして、「やりたいことリスト100」は、頑張っております。

今日の主題はやりたいことリスト100ではなくて、この「やりたいこと」の整理が、私の中では、「エンディング」を意識してのことなんだよ、というのをかきたいな、と思って、書き始めました。

終活を意識

最近、PCの便利秘書AI、コパイロットさんとよくしゃべるのですが、「40代で始める終活ってどうしたらいいんだろうね?」と、検索のように話しかけてみたんです。

コパイロットさんは優しかった…。

終活を始める年齢は決まっていませんが、一般的には60代から始める方が多いと言われています。しかし、早く始めることで、自分の人生にしっかりと向き合え、納得のいく終活ができます。

AI、コパイロットさんの回答

早く始めることではメリットもあるのね。

終活をするメリットってどんなのがあるの?と追撃しますと、

・自分の残りの人生を充実させ、自分らしく生きることができます。
・家族や周囲の人に迷惑をかけないように、財産や身の回りの物の整理をします。
・葬儀やお墓、相続などに関する希望や手続きを伝えておくことで、家族の負担を軽減します。
・家族間のトラブルや相続争いを防ぐことができます。
・死に対する不安や恐怖を和らげることができます。

AI、コパイロットさんの回答

そう、高塚(39)、お一人様だからこそ、家族いないんだよ…!!(;'∀')※両親はせめて見送っている設定です。

(甥がいるので、)甥にだけは迷惑はかけられん…!!

予想どおりにおばちゃん、早死にするとすると、甥は20歳~25歳くらい。なったばかり…?くらいです。そんな若者に背負わせるものがなにもないように、つつがなく終活をしなければ!!…と気持ちを新たにしております。

終活ってなにやるの?

・亡くなるまでにやりたいことのリスト作成
・財産に関する一覧表の作成
・友人関係の整理とリストづくり
・老後資金の検討
・断捨離
・メディテーションや心のケア
・遺言書の作成
・相続税対策を検討する
・葬儀やお墓の詳細決定
・エンディングノートの作成

AI、コパイロットさんの回答

コパイロットってすごいですね(;'∀')
一瞬で、「高塚さん。終活はじめにやるのは、これよ…キリッ。」

素敵な秘書のような想像をしました(笑)

高塚、平和なことに、断捨離は完了済み、そして心のケアがばっちりできているおかげで、「死に対する恐怖がやわらぐ」とされている終活ですが、もともとがそんなに、恐れがない気持ちです。

そんなふうな心持ちなので、まず財産の棚卸し、そして友人リストの作成。遺言書はまだ早いだろうから、エンディングノートに書くための情報を集めればいいのね。ふむふむ…。

こういうのって、下手に怖がると、だめですよね。お一人様だからこそで、親に残してもらったものも、ゆくゆく、誰かに渡る。…と覚悟が決まりそうです。(20年たらずだと、何か相続しても、一時預かり、くらいしかあずかれない気がします。)

ゼロで死ぬ、という本がヒットしましたが、これ、読み始めようかな…!!

私の人生は、一時預かり。…という意識を持ちまして、良い形で生き抜けるように、調整した人生計画を立てていけたらと思います(笑)

◆  ◆

かろやかに駆け抜けるぞ!

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!