見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

この記事は本を読んでいないのに書き始めてしまって、読書感想文だと思われた方には申し訳ございません(;'∀')<詐欺です!

本を読んでいないも、「三千円の使いかた」という本がメディアで大流行りしている、と聞きました。

お金と人生の悩み。これって本当つきないのですが、過去私が3000円を何に使ってきたか考えて、ちょっとだけいま、恥ずかしいです(;'∀')。

20代の3,000円

過去、お金がなく苦労した学生で、アルバイトで4時間働いて3000円くらいの収入を経て、会社員になりました。

その苦労があったのを知っているからか、定期的に月収が入ってくるようになったころは、嬉しくて、「こんなものも買えるんだ…!!」と、きらきら、夢ばかり見てたな(;'∀')。…と言う記憶です。

ただ、20代は、私は推し活にはまってしまった…( ;∀;)

今となっては…と振り返るもむなしいんですが、けっこう、「推し」に捧げてしまった。

振り返ると、三千円台の20代の使い方って、こんな感じです。

【推し】に関連
推しのCD
推しの公演の観覧チケット
推しの1クール中の公式グッズ

【おでかけ】のたび
化粧(ファンデーションやアイシャドウなど、1アイテムごと三千円くらい)
バッグ(セールで買えたものの類)
靴(セール)
服(セール)

おしゃれと、推しに夢中だった…( ;∀;)…と、若干の後悔(笑)。

20代後半~30代

そのころ、正直推し活熱が冷め始めていた割には、外食、美容…と、いろんなものが値段が跳ねあがっていきました。

代表格は、毎晩の飲み代。

スナックだ、居酒屋だ、レストランだ…。

毎日おいしいものを求めた結果、

【一晩のお酒】代金として( ;∀;)
晩酌

これが三千円だったな…( ;∀;)…と振り返ります。

30代初旬

このころ、病気の影がもうひたひた迫っておりまして、純粋にけっこう、危険な時期でした(;'∀')

病気がメンタル系、婦人系、ダブルできてしまって、その治療費がまた、高額で!!(;'∀')

死ぬか生きるかの瀬戸際に立ち、これは背に腹。という価格としましては、

【20日~1か月くらいの】病院でもらうと毎回これが飛ぶ!!(;'∀')
薬代(メンタル3千円、婦人の検査1回三千円)

病気で強制リセットした人生は

正直に私は、煩悩が108あるとすると、全部回収したような人生でして(;'∀')、お酒におぼれ、美食を楽しみ、推しを推す、という輝かしい「超・浪費」を繰り返してきました。

20代のころは、推しには正直、愛をもらいましたし、旅行で日本中を駆け回っていたので楽しかったのですが、推しにつぎ込んだ額、ものすごかったと思います。

そして30代半ばまで楽しんだ「お酒」は、本当に名の通りに「水物」です。

そういう、形に残らない物ばかりにつぎ込んできたからこそですが、「思い出」しか残らず、今はすっかりミニマリストです。

病気をして、「もうだめだ!!」とばかり、リセットしてきましたが、根っこを考えると「物欲」というよりも、「食欲」や、「憧れ欲」みたいな方が強かったようです。

今、リセットした暮らしの「安定感」「健やかさ」「健康欲」「美容欲」みたいなものの方が、正直自分らしいと言えるかもしれず…。

今、ぴったり三千円の物って何ですか?と聞いてくださるなら、はっきり「薬です(日割りだけどね)」という人生ですが、過去、推しや、水物につぎ込んできたものが薬になったからとて、

推しも酒もやめたから、ビビらないよ。(;'∀')<強い!

マンガの主人公みたいな強さが、ちょっとだけ高塚アカネ、ありそうです(笑)。

過去、3000円を何か自分の特定のこだわりに使っていたら、私はその3000円をあきらめきれないまま、薬を併用するはめになり、毎月それだけで、(こだわり+メンタル+婦人)9000円…??(;'∀')…と、ちょっとだけ恐怖があったりいたします。

薬代を稼げない私じゃないぞ!筋がね入りの水物好きを、なめちゃいかん。

推しはもういいですし、お酒もこりごり。病気とはお友達になっちゃいましたけど、やめたものに引き換えで病気があって、それ以外が整ってきたなら、サイコーの3000円だよ。

けっこうポジティブ・病人がウリの、高塚です(笑)

◆  ◆

ポジティブ「芸人」って誤字ったのは内緒だ!(笑)

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!