マガジンのカバー画像

エッセイ【仕事・マネーライフほか】

243
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 仕事・ビジネス関係はもちろん、マネーライフ、お金の管理関係の話の部門の編集部です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

1月29日のコラム(休載のお知らせ)

こんにちは、高塚アカネです。 天気にやられたのか、あまりの具合の悪さに休載のお知らせを出…

「オーガニックデバイス」と語った四角大輔さんにカンパイ

こんにちは、高塚アカネです。 先日、「からだってどうやって大事にしていいのか、わからない…

「しし座満月」というキーワードを学び

こんにちは、高塚アカネです。 本日1月26日、本日はめでたい! 満月だそうです~~~( *´艸…

習慣力を信じて、いろいろ計画書づくり

こんにちは、高塚アカネです。 最近終活を始めてみたことで、いろんなものを書き出してみるこ…

3,000円を過去なにに引き換えてきたか

こんにちは、高塚アカネです。 この記事は本を読んでいないのに書き始めてしまって、読書感想…

終活を始めたら日々が楽しい

こんにちは、高塚アカネです。 最近自分の人生のゴールテープが見えたことで、「終活」を始め…

女ひとり、自立してますよ!と言いたいお年頃

こんにちは、高塚アカネです。 最近お金を整えたり、暮らしを整えたりを経て、一気に「そういう年頃なんだろうな」と、思うことが増えました。 これはなんでか…と言いますと、「お金」を整えること+「暮らし」を整えることのダブルコンボは、「終活」にも通ずる作業だったためです。 39歳ながら介護施設を勉強中39歳ながら、おいさき、20年くらいかなぁ、なんていう、自分のゴールテープを意識したことで、私の場合ものすごく前向きになりまして、39歳ながらも、「エンディングノート」をつけよう

「定番」を決めるといいこと目白押し

こんにちは、高塚アカネです。 最近、お金についてを考え直したいアラフォーでして、雑誌・「…

価値観すらマキシマムだったことを知る朝

こんにちは、高塚アカネです。 こちらの記事で、やりたいことリスト100をつくるのに付随して…

「夢占い」を久しぶりに検索して

こんにちは、高塚アカネです。 先日、色がある夢を見ました。そして、その夢がやけに印象的で…

少ないお金で「豊か」に

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、過去激しすぎる浪費家でして(;'∀')。 お酒を飲んでい…

39歳からの終活はじめ

こんにちは、高塚アカネです。 人生を楽観視していたわけではないのですが、23年の9月に人生2…

こだわりとガンコの間

こんにちは、高塚アカネです。 昨日、高塚が2か月間時間を要した、価値観リストの上位をこのn…

「やりたいこと100」と「価値観100」のリスト

こんにちは、高塚アカネです。 四角大輔さんのファンで、時間があると「超ミニマルライフ」を読んで、「ニュージーランドに移住するためだけに20代を捨てたって、書いてあることがすごすぎる。(;'∀')」と感動したりしています。 そういう、一種突き抜けた人に触れると、私もミニマリストのはしくれです…(;'∀')「何かにこだわった人生を送りたいな」と…、そんなことを思うようになりました。 そんなとき、ある日、私は「残りがそんなに長くないこと」を自覚したアラフォー(39)です。※人