マガジンのカバー画像

エッセイ【ファッション】

78
日刊アカネ/発行人高塚アカネ ファッション部門の編集部です。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

マリンシューズが私の最適解だった

こんにちは、高塚アカネです。 最近靴を少し手放しまして、私の靴の数は「4足」になりました…

高いものをありがたく使う人間になろう

こんにちは、高塚アカネです。 わたしは2020年、「読書の秋」のコンテストで、「ぜんぶ捨てれ…

服を捨てられるようになってよかった

こんにちは、高塚アカネです。 夏が過ぎましたね。 この夏、服を厳選し、少ない着数で過ごし…

人生のコンセプト

こんにちは、高塚アカネです。 高塚は「1年3セットの服で生きる」の著者で、このnoteから出版…

下着の総とっかえ

こんにちは、高塚アカネです。 先日、「うわこれ、やみつきになるわ~(;'∀')」と思ったこと…

服に関して悩みが消えた

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、このnoteに必死に書いてまいりましたが、「服」に関して…

服が欲しいと思わない夏

こんにちは、高塚アカネです。 早くも7月が中盤を過ぎまして、セール期間がファイナルに突入してきた…というか、もうラストスパートなのか?(;'∀')と時の速さにあせる筆者がおります。 ただ、この夏、 ・服 ・靴 ・バッグ これを一切買っていない、という、過去の享楽人生では考えられないことが起きているのだ、という報告をさせてください。 暮らしに満足しているホテル暮らしなのでもとよりそこまで多くの服を持ち込んでいないんですが、服はざっくり2セットあれば、満足している。とい

クローゼットにときめきしかない

こんにちは、高塚アカネです。 この土日の話なのですが、高塚は少し大きめの数の服を捨て、新…

これ買ってよかった~(;'∀')感激したもの2022(その3)

こんにちは、高塚アカネです。 2022年ももはや終盤。高塚は2022年、ミニマリストになり、アド…

福袋への執念を断捨離できて本当によかった

こんにちは、高塚アカネです。 年末になり、今、本気でびっくりしているのが、 福袋を買わな…

カーディガンを買うか問題

こんにちは、高塚アカネです。 高塚のワードローブ問題。本気の断捨離と、ミニマリストになり…

ちぐはぐな靴

こんばんは、高塚アカネです。 今日の日刊アカネは夜の部です…!相変わらず本職にまい進した…

一年前の体型が浮かび上がるようなタイムスリップ冬服

こんにちは、高塚アカネです。 昨日はついに「日刊アカネ」をお休みをしてしまいました…!!…

悪あがきだけは、したけれど~結局廃棄した靴の思い出~

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、いま、 足の爪が剥離しております(;'∀') 親指の爪が根元まで白くて、感染症予防のために薬を使いながら、なんとか様子を見ている状況です。 夏はよかった…( ;∀;) 爪にやさしい、サンダル生活を送っていたので、元気よく明るい色のペディキュアなんかを塗って、季節を全力で楽しめたのかな、と思っています。 秋になり、高塚はひとつの靴とともに、ホテルに旅立ちました。 この靴が、きついこと!!(;'∀') 間違いなくこの靴が爪の剥離の