見出し画像

ダイエット成功体験②「医療式ダイエット②」


「Doctors(クリニック)ダイエット」の続き。
前回の最後に書いた恐ろしいワナ。それはリバウンド
このダイエットは、成功体験であると同時に超短期リバウンド経験でもあったのです。

2ヵ月間週1で計9回の通院と最後に処方されたダイエット薬(食欲抑制タブレット+油カットカプセル)とサプリ(代謝アップのための複合サプリ)を2週間ほどで飲み終えて、プログラムは終了。その後はクリニックでご指導しただいた食事のルール(夜9時以降食べない、腹八分目。脂っこいモノ・カロリーが高いモノを避けるなど。このころはまだ「糖質制限」などはうるさくなかった)をテキトーに守っていました。もう減らないだろうなと、予想はしていたものの、まさかまさか2ヵ月ほどでリバウンドするとは。しかも戻るどころか…。2ヵ月で−3.9kg減った体重が、2ヵ月半で5キロ増量。なんと1キロ強も増えていたのです。その衝撃と言ったら。
 まあ、考えてみれば、入ってくる油をカットしたり、代謝アップするために、薬に頼っていたわけだから、薬やサプリをやめて食事スタイルを変えなければ戻るのは当たり前。正しいダイエットには「減量→定着」が必須。減量後は、ダイエットスタイルを減量と同じくらいの期間、続けなければ定着はしないわけで。今なら当たり前に思えることも、そのときは「減量から定着までが1セット」ということに考えが及ばなかったんですね。
 その後は、食事は少しは気をつけていたモノの、じわりじわりと体重は増え、気がつくと65キロオーバーに。○ドンナのトレーナーのメソッドや、○リーズキャンプなど、新たなダイエットに取り組んでは挫折する悪循環をくり返す、魔のデブループがこれから数年続いたのでした。
 そして、ようやく、5年後に出会ったダイエット法で、50歳を目前に15kg減量に成功。詳しくは、次回のシリーズ「ダイエット成功体験③ 漢方薬ダイエット」にて。かかった期間、お金(実際にかかったお金、生活スタイルの変化による節約の話など)、ダイエット観の変化、まで詳しくお伝えします。

で、ウォーキングダイエットは継続中です。6週目はスタート時より-1kgで5週目体重をキープ。ただ、1週間での体重の増減が少なくなり、顔はスッキリしてきたかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?