見出し画像

ひたち若者かがやき会議のオフィシャルロゴに込めた思い(デザイナー久保木香さんインタビュー)

2021年より本格的に活動を始めている「ひたち若者かがやき会議」。今回は新しく完成した「ひたち若者かがやき会議」のオフィシャルロゴについて、デザインを担当していただいた久保木香さんにインタビューをさせていただきました。
「ひたち若者かがやき会議」の新たなシンボルの誕生秘話です。ぜひご一読ください。

「ひたち若者かがやき会議」オフィシャルロゴ

出来たばかりの「ひたち若者かがやき会議」のオフィシャルロゴはこちら↓

画像1

画像2

これからはこちらのオフィシャルロゴをシンボルに、「ひたち若者かがやき会議」は活動していきます。

デザイナー久保木香さんインタビュー

◆今回は素敵なロゴを作っていただき、ありがとうございます。まず始めに久保木さんと日立市の関わりを教えて下さい。
生まれが常陸太田市で、高校で日立市に通っていました。
高校の時から日立市だけじゃなく茨城県さんと関わる機会をいただいていました。
今は東京で活動しているのですが、ご依頼があれば、国・地域関わらずお手伝いさせていただいてます。

◆今回の「ひたち若者かがやき会議」のオフィシャルロゴはどんな思いでデザインしていただけたのでしょうか?
そうですね。大事なのはデザインやロゴやカラーではなくて、尽力しているメンバーが素晴らしくて、「ひたち若者かがやき会議」の活動自体が素晴らしいので。ロゴで色々と考えさせるよりは、関わる皆さんが(ロゴを)胸に掲げる事で自分がキラキラするような1つのツールになれば良いなと思いました。
それにプラスして今後の日立の課題や未来を手伝えるようなものを私なりにプラスして表現したという形ですね。

◆ロゴのモチーフなどがあれば教えて頂けますか?
一番最初にイメージしたのは「へびつかい座」のシンボルマークでした。

画像3

12星座の中に入ってないけれど13個目の星座と考えられてるへびつかい座をモチーフに「存在してないけど、これから創っていく」というイメージをしました。
それと日立市は海や桜が綺麗と言ってくださる事が多いんですが、個人的には星空も広くて凄く綺麗だなという気持ちがあったので、「これから輝く未来」という意味も込めて星座のモチーフにしました。
またシンボルロゴの上部は、単体では大煙突、連なることにより日立市を支える工業分野をイメージしています。
中部は、関わる皆さんが肩を組んで協力していく、波を創って羽ばたいていくイメージです。
下部は「様々な人たちが多用な意見を交わしながら土台を創り上げていく」という意を形にしてます。

◆イメージカラーの青やピンクはどのようなイメージでしょうか?
イメージカラーは、あえて曖昧な配色にしています。例えば海にあまり良くない思いがある人には空を想像してもらえるような感じで、逆もまた然りですね。
一つのものに対してイメージは多様であり自由だと思うので、そのような配色にしています。

◆ロゴ(文字)の部分はどのように作られたのでしょう?
流行りの要素を入れ「すぎ」ないように、というのはこだわりました。
「ひたち若者かがやき会議」のお話を聞いた時に、任期があるものなのか、5年10年続けていきたいのかを質問させていただいたんですが、その時に「形は変えてでも継続したい」と伺ったので、時間が経った時に見ても劣らないものにしようと思いました。
単純なフォントで、あとはどの年代でも見やすいように英語訳せずにローマ字で表記して読めるようにしました。

◆ロゴ(文字)の三角形の部分はどんな意味なんでしょう?
ロゴの上部のモチーフでもある煙突と、あとロゴ全体を右肩上がりの見た目にして「階段を登って向上してほしい」という願いがあるんですが、そういった所をリンクさせてます。
あとはシンボルマークだけになっても、ロゴマークだけになってもバランスが保てるように意識しました。

◆最後に、久保木さんがひたち若者かがやき会議に期待したい事はありますか?
私が最初に「ひたち若者かがやき会議」の話を伺った時に、メンバーの方一人一人がそれぞれ凄いメンバーだなと思いました。きっと皆が1人だけでも何かの長になって物事を動かしていけるんだろうなっていう人たちだったので。
そういう方たちがいるから、ラフなテンションでも良いと思うので活動に参加していくと市民の方は普通に楽しめると思うので、安心して賛同して良いんじゃないかなという気持ちはあります。
日立市が持ってる課題については、今の時代は個人の選択肢が沢山あって多様性が認められていると思うので、日立市から出ていく人は強い意志を持って出ていくと思うし、それを誰にも止める権利は無いと思います。
なので「ひたち若者かがやき会議」も響かない人には正直響かないと思います。
でも、自ら日立市を選択して住んでいる人やこれから住む人がいて、そういう「響く人たち」にしっかり響くものを創っていくのが日立市や茨城県の課題なのかなと思います。響く人に訴えかけるものを創っていかないと、住んでいる人や根付いてる人たちも自分の街を愛せないですからね。

久保木香さんプロフィール
◆ホームページ
https://9vk.co/
◆Instagram
https://www.instagram.com/kaorikuvoki/
https://www.instagram.com/kaorikuvoki_branch_/

編集後記

今回はひたち若者かがやき会議の素敵なオフィシャルロゴをデザインしてくださった久保木さんにインタビューをさせていただきました。

ひたち若者かがやき会議のnoteでは、今後もメンバーのインタビューや活動の様子を記事にしていきます。また、ひたち若者かがやき会議の活動の進捗は、以下のSNSから随時発信していきます。ご興味がある方は是非フォローしてくださいね!

◆Twitterアカウント
https://twitter.com/hitachi_wkk
◆Instagramアカウント
https://www.instagram.com/hitachi.wkk/
◆フェイスブック
https://www.facebook.com/hitachi.wkk/
◆日立市
https://www.city.hitachi.lg.jp/shimin/012/005/p097281.html

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?