翡翠

【ひすい】と読みます。ぽちぽち書いてます。

翡翠

【ひすい】と読みます。ぽちぽち書いてます。

最近の記事

千と千尋の神隠しの「沼の底駅」に着いてしまいそうだ

きっと多くの日本人が一度は見たことがある「千と千尋の神隠し」 私も幼少期から大好きで、家には当時両親が購入してくれたVHSのビデオがあったり、金曜ロードショーで放送される度に必ず見てしまう大好きな映画です。 あの世界観が本当に好きで、私もあの謎の料理食べてみたいなぁとか、ハクに握ったおにぎり食べたいなぁとかいつも思ってます(食べ物ばっかりすぎん?) そんな大好きな映画で好き、というか考えさせられるシーンの1つ。 千尋とカオナシとネズミ(坊)とハエ?が一緒に電車に乗り、銭婆

    • かぜの帽子様のINFJアンケート回答させていただきました

      noteを見ていると以下のINFJアンケートを見つけ、自分の見つめ直しと共有も兼ねて回答させていただきました! かぜの帽子様、参加させていただきます! あまり詳しく書いたことはないですが、私はINFJ-Tです。 何回MBTI診断してもINFJかINFPになるのですが、8割程度INFJですので、まあ自己診断INFJということで。 ほぼ自己満足なところもありますが、早速↓↓↓ ①あなたが「私ってINFJだなあ」と実感すること ずっとあれこれ考えていたり、ちょっとしたこともこん

      • 愛のムチ

        「てぶくろって反対から読んで」 「え~・・・ろ、く、ぶ、て?」 そう言って軽く6回ぶたれたことを今もはっきりと覚えている。 ※DVとかではないです 手袋を着けながら歩いていると、ふとそんな過去の記憶を思い出した。 小学生の頃、父とふざけていつもそんなことをしていた。 他にもこんなこともあった。例えば都道府県。 確か小学生の頃、都道府県のテストをすることになり、形・場所・名前を暗記しなければいけなくなったことがあった。 なぜか家族総出で暗記特訓をした。 私は大分県がなか

        • 夢が欲しい

          「今一番欲しいものはなんですか?」と聞かれたら「夢です」と答えるくらい夢が欲しい。 私は今、将来の夢や目標がない状態である。 私の周りには夢を叶えた人、叶えようと努力している人がたくさんいる。教師、CA、医学療法士、公務員など。 そんな彼らが羨ましい。 対して私は、これといった将来の夢を持ったことがない。幼稚園や小学校に通っている時に「ケーキ屋さん!」「お花屋さん!」と言っていたことが懐かしい。 大人になった私たちはどうして夢を持ちにくくなってしまったのだろう。それはき

        千と千尋の神隠しの「沼の底駅」に着いてしまいそうだ

          きっと後悔するだろう

          「あの時ああしておけばよかった」 「あんなこと言うんじゃなかった」 きっと誰しもこんな後悔を抱えて生きているだろう。 私は自分に対しての後悔はたくさんある。 もっと良い学校を目指せばよかった。サークルに入れば良かった。リア充ライフを送りたかった。もっと学生時代から何か夢を持って人生を歩みたかった。 挙げて行けばキリがない。 そんな後悔は所詮自分の行動によって自分だけが心の中で後悔する話なので、ただの懐古にすぎないところもある。 しかし1番苦しいのは、誰かを巻き込んでの

          きっと後悔するだろう

          駅のエレベーターには乗らない

          地下鉄にある、改札階と地上を繋ぐ小さなエレベーター。私はあのエレベーターには乗らない。 理由は?と聞かれると、数年前に見たあるニュースのせいだろう。 うろ覚えだが、それはおばあさんと女子高生が乗った駅と地上を繋ぐエレベーターが故障して、数時間閉じ込められたといった内容だった。 私の率直な感想は、「それはさすがに辛すぎる」だった。 たった数メートル下(もしくは上)へ行くために乗ったエレベーター。 ちょっと楽をしようとしたばかりに数時間も身動きが取れない状態になるなんて

          駅のエレベーターには乗らない

          仕事が暇すぎて病んでるのは贅沢な悩み?

          半年くらい前からめちゃくちゃ仕事が暇です。 「暇なのに給料もらえるとかうらやましい!」 「そんなの贅沢な悩みだよ」 と思われるかもしれないですが、究極の暇は膨大なストレスを生みます。 私はメーカーのような業界で営業職で働いているのですが、 営業1人1人が自由に営業をする言わば個人商店気質な会社です。 それは自分が売りたいものを売ればいいし、行きたい業界に行けばいいという自由に働けるというメリットもあるのですが、 実際は「自分が動かないと何も始まらない」という恐怖

          仕事が暇すぎて病んでるのは贅沢な悩み?