見出し画像

人との絆を深めるコツ

ごはんに◯◯を入れて炊くと
美味しく炊けるという
おばあちゃんの知恵があります。
それは氷。

お米の浸水温度は5度程度が
一番旨みが逃げないという
研究結果がでているので、
洗米したら窯ごと
1時間以上冷蔵庫に入れると
早く美味しく炊けるんです。

なんでか?

冷えて温度が下がると
水分子が一斉に
つながり合うからなんです。

水の性質は、
そのまま僕ら人間の性質に
当てはまります。

過酷な困難に一緒に立ち向かう中で、
僕らは繋がりを
生み出すことができるんです。

辛いことや、困難、災害は、
僕らの絆を生み出す
機会にすることができるんです。

人と人のつながりこそ
この星、最大の宝物。
幸せは繋がりのなかにあるんです。

おまけ。
室温5度にしたら、
ラブラブになるかどうは
試してみてね(笑)

今日も頑張ったね。
おつかれさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?