火杓- hishaku -

火杓と申します。 ボカロで音楽を作っています。 色々リンク↓ https://lit…

火杓- hishaku -

火杓と申します。 ボカロで音楽を作っています。 色々リンク↓ https://lit.link/hishaku

最近の記事

今年作った単発曲おさらい

火杓と申します。 え、もう2023年終わるんですか? ◆単発曲セルフライナーノーツ『放て愛情』 2023年5月1日公開 ちょっと変わったことをしてみようと思い、デュエット曲を作りました。初めましてGUMIちゃん! 春先にミニアルバムを作った後、ちょっと休憩がてら単発曲の構想を考えていた時に浮かんだアイデアをそのまま形にしました。 当時は明るくやかましいパワーポップを久しく作ってなかったのもあり、ボーカルも折角2人いるんだから出来る限り派手で華やかに…と足し算しまくっ

    • 『Juvenile Blue』

      火杓と申します。 7/11(火)に、コンセプチュアルなミニアルバムが無事配信リリースされました。 火杓 4th VOCALOID mimi album 『Juvenile Blue』feat.miki ①群青シトラス ②メテオライトシグナル ③雷鳴と風鈴 ④夕虹 (instrumental) ⑤浴衣が嫌いな君と ⑥嘘つきの本音 配信リンクはこちら↓ 今回もセルフライナーノーツをしたためていきます。 曲を聴きながら読んでみてね。 Ⅰ:制作背景前作を4月にリリースした

      • 『cocktail for grief』

        火杓と申します。 2023.04.02(Sun)に新たなミニアルバムを配信Releaseしました。 火杓 3rd VOCALOID miniアルバム 『cocktail for grief』feat.miki <収録曲> ①雑踏と花明り ②オーロラの終着点 ③カクテルロールバック ④好きになった理由なんて ⑤ヴェノムパルサー ⑥金盞花が眩しい朝に ↓配信リンクはこちら↓ 今回はこのアルバムのセルフライナーノーツを気ままに記していきます。 アルバムタイトル直訳すると

        • 制作楽曲振り返り2022

          火杓と申します。 2022年がもうすぐ終わっちまう。今年は個人的にはそこそこ狙い通りの活動が出来たと思うので及第点かな。 せっかく文字を書く場を作ったので、今年を振り返ってみます。 2022年公開作品①みんな大吉にしてもろて サムネの派手さは2022年随一ですね。 年明けっぽい曲を作れたらおもろそうだなと思い立ち、暇な三が日を使って仕上げました。やってみるもんだ。 おかげさまで3分に満たない短さで構成もシンプル、使っているコードも少ないという省エネ楽曲となりました。

        今年作った単発曲おさらい

          『祝祭と緑閃光』

          火杓と申します。 早速宣伝ですが、こちらの企画に参加しました↓ miki's birthday compilation album 「コス★ミキ Cosmic★miki Channel vol.2 煌めき」 主宰(敬称略) *yuuka @69thecasbah ハマじ ‪@ry_hamaji‬ 2022/12/4(Sun) Release ↓クロスフェードデモ↓ 皆さん本当に愛のあふれるいい曲を作ってらっしゃる。 無料DL出来るので遠慮なく16曲全部聴きましょう

          『祝祭と緑閃光』