見出し画像

【たおログ】石垣島で一番好きな『迷亭』にまたいきたすぎて書いてしまった

こんにちは、たおです。

たおログシリーズ、第三弾、本日は石垣島で一瞬で虜になった、愛してやまないお店のご紹介です!2日続けて行った日もあるくらいです笑

お店の名前は「迷亭」。

初めて行ったのは4月の前半で二回目に石垣島に訪れた時でした。当時は緊急事態宣言でも蔓延防止措置でもなかったので、通常営業していたのですが、三回目以降に石垣島に行った時からはいずれかが発令されていたので、それに伴ってお店は休業に泣

短期間で複数回行ったなかで毎回頼んだ私たおの一押しメニューをお届け!

第一位!エビと島バナナのチリマヨソース

画像3

これはもうダントツでぶっちぎりの一位です。プリップリのエビと島バナナを天ぷらにしてちょっと甘めなチリソースとマヨネーズのオーロラソースを絡めた一品。その食感とお味は一度食べ出したら止まらない!えびに少し飽きたら、粘り気の強い島バナナの天ぷらでお口直し。

もうこれ食べるためだけにこちらのお店に伺っていると言っても過言ではありません!!

第二位!紅芋とポテトのサラダ

画像1

こちらも絶対頼む一品!

石垣産の紅芋にクリームチーズ、はちみつ、生クリームを合わせたものと、卵たっぷりのポテサラをミックスしたもの。見た目はシンプルだが、バクバク食べてしまう。。気づいたら一人で一皿ペロリしてしまってることも笑

毎日一口でいいから食べたい、、そのくらい飽きない!!

第三位!自家製レーズンバターと塩せんべい

画像2

個人的に大好きなレーズンバター。メニューにあったら頼まない手はないです!

こちらはレーズンとナッツをたっぷり練り込んだ自家製のレーズンバターに島のおやつである塩せんべいを合わせた一品。

レーズンバターが分厚くてしっとりしているのに対して、塩せんべいはサクッとしており、そのバランスが絶妙です!

その他にも美味しいメニューがたくさん!

ジャガイモと紅芋のポテトフライ、島魚のカルパッチョ、みやぶたチャーシューの炙り焼、もずくと山芋のふんわり焼き、迷亭の手羽先からあげ、十八番サラダ、、などなど。

もう思い出しただけでよだれが出てしまうようなメニューの数々。

美味しいだけでなく、こちらのお店はコスパも最強なのです!一番びっくりするのが、「十八番サラダ」。あのボリュームで180円は。。そもそも、180円の居酒屋メニューなんてないですよね?笑

そして、先月からテイクアウトのみ再開したそうで!おつまみの盛り合わせが!歓喜!(たしか1000円以下!)

画像4

お店の名前である「迷亭」、その由来は聞いてないのでわからないですが、「気づいたら迷い込んでしまうくらい一度食べたら忘れられない美味しさがある料亭」だと私たおは感じました!!

それではまた次の記事で!



この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,958件

#おいしいお店

17,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?