見出し画像

プリン体の分解を助ける"モリブデン"

こんばんは🌆

ひさしです!

6月から待ちに待ったジムが再開される様です(^^)
減量をボチボチやっているので
やっと本格スタート出来そうです😊


さて今日は、表題の通り
"プリン体の分解を助ける"

【モリブデン】

についてお話しします!


1.モリブデンとは
2.モリブデンの働き
3.不足するとどうなる??
4.摂りすぎるとどうなる??
5.多く含む食材

1.モリブデンとは

モリブデンは、"肝臓・腎臓・副腎"に多く含まれ、
"古い細胞やエネルギーの代謝副産物の排泄する"
役割があります。


2.モリブデンの働き

最終老廃物である尿酸を作るサポートをする。
"プリン体を尿酸に分解して、体外に排泄する働き"
もある。

そのほか、**
"脂質や糖質の代謝を促進して、
エネルギー変換を助ける"
"鉄を利用しやすくすることで、貧血を予防する"**

【プリン体とは】
ビールや発泡酒に含まれているプリン体は、
麦芽由来のもので、食品ではうまみ成分となる。

"レバー・魚卵・干物・アルコール飲料"に
多く含みます。

尿酸を代謝する機能が下がると
高尿酸血症を起こし、痛風になるリスクが高くなる。


3.不足するとどうなる??

通常の食事で十分摂取が出来るので
欠乏症は、ほとんど考えられないですが、
モリブデン吸収を阻害するリン
多く含む食品の摂りすぎには注意が必要。

欠乏症の主な症状は、
"貧血・疲労・尿酸の代謝障害・不妊"などが
起こりやすくなる。


4.摂りすぎるとどうなる??

サプリメント等で多量に摂取した場合、
モリブデンの作用で銅の排出を促進する。
それにより貧血になる可能性があります。


5.多く含む食材

レバー、乳製品、あさり、納豆、枝豆、落花生、
麺類、穀類など

モリブデンは、プリン体の分解を促進する作用は
ありますがプリン体の摂りすぎにより
尿酸値の数値が悪化する可能性がありますので、
注意が必要となります。

プリン体を摂りすぎた場合
モリブデンが役に立つでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?